1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 北海道
  5. 札幌市北区
  6. 北海道札幌北陵高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

北海道札幌北陵高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(21567) ニスコ進学スクール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 北海道札幌北陵高等学校 B判定 合格
2 北海道札幌手稲高等学校 C判定 未受験
3 北海道札幌北高等学校 C判定 未受験

通塾期間

中1
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1時間以内 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

高校に合格することができたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾で過去問を徹底的に出してくれるしやってくれたので自分もだいたいの傾向がわかったしそういう感じの問題を他の問題集も ピックアップしてやることができたので とても効率が良かったと思います またわからない時はすぐ教えてもらえる環境にあったし、過去問を徹底してやることで 当日も落ち着いて問題に取り組むことができた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らずもっと同時に構えて子供と接した方が良かった

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

野球チームに入っていたのでそのお母さんママで子供が大きい方から色々情報を得ることができた また自分も同じ高校だったので昔の雰囲気であるが子供に色々と伝えることができた 実際今在学中のお子さんに も たまたま会うことができたので制服や構内の様子 授業の様子などを細かく聞くことができた

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

だいたい 偏差値と同じくらいのところを選べば間違いないと思うから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

将来勉強が何に役立つんだって 寒かったこともありましたが今勉強しておかないと大人になったら時間も取れないし 今は辛いと思うけれど 将来必ず役に立つこともあるので今一生懸命 全力で頑張って欲しいと考えています

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

ニスコ進学スクール
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 少人数クラス編成による個別対応を中心とした指導
  • 講義と演習課題を組み合わせた独自の学習方法で理解度アップ!
  • 基本から応用まで網羅した質の高いオリジナル教材を使用

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家から近かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

国語が苦手で文章問題の読解ができなかったが 繰り返し繰り返し問題を解くことで国語の読解が少しずつ 偏差値が上がっていったように思います また周りの友達にもどうやったら 国語が得意になるかを聞いたり 先生方にもたくさんアドバイスをもらって 実践できたのが良かったと思います

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾の先生の言ってることを着実に守っていたら 絶対大丈夫

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

部活をやっていたので なかなか家でゆっくり勉強するということができなかった また 本人も部活で疲れたということを言い訳にして なかなか勉強をやろうとしない姿があったり スマホを見ていて 時間ばっかり過ぎたりということも多かったように思います スマホを何度も取り上げようと思いましたが なかなか それも喧嘩になってしまいできずに大変でした

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

現代の子は昔と違って 友人関係もあり LINE をすぐ返さなきゃいけないとかそういうこともあるみたいで それに時間を割いてしまって 受験の勉強をするっていうことがおろそかにもなっていました なるべく 携帯を見る時間を決めたりゲームの時間を決めたりしてダラダラとしないようにこちらもうるさくならない程度に声かけをしました

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください