1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 北海道
  5. 函館市
  6. 函館ラ・サール高等学校の合格体験記
  7. 中2から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

函館ラ・サール高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値60(21649)

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 函館ラ・サール高等学校 A判定 合格
2 北海道函館中部高等学校 A判定 合格
3 市立函館高等学校 A判定 合格

通塾期間

中2
  • 入塾
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:四谷大塚

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

塾のサポートがあり合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を選んだこと

塾のに通うようになり、本格的な受験モードになって自分もやる気と焦りが出てきて、自ら取り組むようになった。塾で勉強するとこが習慣になり、しっかりと自宅学習ができるようになったので、勉強に対する向き合い方が変わり、とても良かったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らず、ゆっくら、コツコツとがんばってね。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

過去に志望校への合格者が多くて、ママ友間でも噂になっていて、具体的なアドバイスでサポートしてくれらたから安心して勉強に取り組める環境づくりかしっかりとおこなわられて個別に具体的に、点数がとれないきょうかの補填事業をおこなってくれた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

勉強を主からとやれば目標が達成できるから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らなくてもざんぜん大丈夫だや。

塾での学習

満足度 3

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 40,001~50,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

口コミが良かった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

自分で、しっかりと番協できる環境になった。自発的に勉強に取り組む事で、イヤイヤやる感じかなく、レベルに合わせたクラス分けで、無理なくきい自習や自宅学者も^_^みずから進んで取り組み、勉強に向き合う姿勢が変わった。いわゆる受検モードに入る事ができた。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らなくてもいいので、コツコツとがんばって。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

メンタル面から、体調面まで、家族が一緒になって取り組んだ。一人で寂しく辛いといった環境から皆んなで応援しているよといった感じで、テレビもつかない、早く寝る、必要なサポートを心がける。いわゆる受検モードに入るために家族で皆んなで取り組んだ。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

皆んなサポートするので、なんでも言って欲しいし、必要なことはしっかりと伝えて欲しい。分からないことはしっかりと確認して、不安を少しでも払拭できるように、自分だけが受験で辛い思いをしないように皆んなでがんばってもらいたい。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください