1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 鹿児島県
  5. 出水市
  6. 鹿児島県立出水工業高等学校の合格体験記
  7. 中2から学習開始時の偏差値38の受験者の合格体験記
生徒
2019年度高校受験

鹿児島県立出水工業高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値38(22152) 個別指導塾 学習空間出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
38
受験直前の偏差値
42
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

国立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 鹿児島県立出水工業高等学校 B判定 合格
2 出水市立出水商業高等学校 その他 未受験
3 出水中央高等学校 その他 未受験

通塾期間

中2
中2春
  • 春期講習受講
中3
  • 入塾

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:わからない

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

わからない

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

実際にはあまり勉強はしておらず部活と併用していたため寝不足が続いてなかなかたいへんだったと思うがなんとかクリアしたので良かったと思い受験に挑んだとおもうが本人はなかなか大変だったと思います。が部活もしていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからない

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

嫁が地元だったので保護者からの情報などいただき評判の良い塾の情報をいただきなかなか最初は見つからない状態だったがなんとかさがせて良かったと思います。しかもアクセスも良かったので親としては助かりましたし送り迎えも楽だったと思いますが部活もしていたのでなかなかたいへんでした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

わからない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからない

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導塾 学習空間
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!
口コミ(489)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

わからない

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

集中力がだいぶついたのと予習復習などがだいぶできたのと勉強のしかたをだいぶ習得し効率よく学習ができていたと思いますが最初はなかなか成績も思ったように伸びず本人もモチベーションがなかなか上がらず大変だったがなんとかクリアできたと思います

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

その他

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからない

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

まず苦手な教科や問題を繰り返すことにより暗記力もあがりせいせきに繋がることができたのと数学がめちゃくちゃ苦手だったがすこしではあるが本人も自信に繋がってテストも大丈夫なかんじになり良かったと思いますが頑張ってほしいと思います

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

まず受けた授業でわからない問題や苦手な問題を放置してそのままにするのではなくわからない問題をさらに塾などでて徹底して反復で勉強してなるべく理解をしわからないところをがんばって勉強すると良いかもしれない

塾の口コミ

個別指導塾 学習空間の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

他の塾に比べて、まず月謝が安いので、とても良心的だと思います。 また、 講師も二人はいるので、一人より違いがあり良いです。 うちの子には、 黙々と学習出来る塾なので、合っていたので良いと思います。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください