1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 立教池袋中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

立教池袋中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値60(22168) 栄光の個別ビザビ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 立教池袋中学校 B判定 合格
2 東邦大学付属東邦中学校 C判定 不合格
3 専修大学松戸中学校 A判定 合格

進学した学校

立教池袋中学校

通塾期間

小5
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:合不合判定テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1〜2時間
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

習い事と並行して真なぐことができる学校に合格したから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

Z会で内容を学び、わかりにくいところを個別指導で強化していただいた。過去問は自宅で志望校すべてについて過去5年ずつ、試験と同じ形式の用紙にコピーし直して、それを2〜3回繰り返して学校ごとの出題傾向を理解できるようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

常に100点でなくても、継続することが大切。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校での生徒の様子、施設の環境、学習に対する取り組み方などが分かった。特に、水泳を続けたかったので、水泳部のことやプールの環境などを確認することができた。また、他にどのような保護者が来ているかは、学校によってかなり異なるので、実地で確認することの大事さがよく分かった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

習い事と閉校できそうな中から、偏差値に応じて選んだ。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

基礎的な問題をもう少し反復練習すれば良かったかも。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

栄光の個別ビザビ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
  • オーダーメイド指導で質問し放題!
  • 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
口コミ(11)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週1日 20,001~30,000円
小6 週1日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

水泳と平行して学ぶため、自分のペースを崩さずできるから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

算数と理科は親が教えることができたが、国語がなかなか教えるのが難しいのと、親子だとどうしても甘えが出てしまうため、外部の先生に指導を受けることで、知識だけでなく学ぶ態度や取り組み方などを指導していただくことができた。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

遅刻はしないように。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

通塾が週1回で、水泳がほぼ毎日あったので、スケジュールは親が管理して、一緒に勉強を進めた。水泳は早朝の練習や試合も多く、勉強時間の確保を子ども自身でするのは難しいため、食生活や毎日の生活も含めサポートすることで、乗り切ることができた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

遣らなくてはいけないことは決まっているので、勉強を後回しにするのではなく、勉強を先に済ませてから自由時間を作る方が効率が良い。家庭での学習はどうしてもだらけてしまうので、メリハリを付け、短時間で効率的に学べるほうがよい。

塾の口コミ

栄光の個別ビザビ の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2021年
アクセス・周りの環境

王子駅北口から徒歩で通える圏内です。目の前にバス停もあり、アクセスはすごくいいと思います。 ですが、私自身もそうでしたが自転車で通学していたため 駅周辺の方が通塾していたイメージです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください