同志社国際中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値55(22282) 進学教室 浜学園出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 70
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 進学教室 浜学園に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小5 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
小6 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格したからです。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
文化祭や運動会などの学校行事には積極的に役を買って出ることで、自らが属する組織や集団に自己主張する習慣をつけました。また、地域のイベントでも自ら発信することにより、客観的に自分を見つめる機会を作りました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾以外の学習時間を増やしても良かったと思います。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
毎回子供の成績や受講姿勢について懇切丁寧にご説明いただき、ライブ感を持って子供の現況をご教示いただけたため、非常に心強いと感じました。また、バスの送迎や塾の終了時間が予定より遅くなる場合は、事前にご連絡いただけるため、安心できました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+10以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
子供も性格を踏まえ、現実的な目標をチャレンジすることとしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少しチャレンジ目標を上げても良かったです。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小5 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
講師のレベルの高さ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
入塾当初に得意だった英語と、不得意だった社会が入塾後に偏差値がみるみる伸びていきました。また、これまで数学や国語は特段力を入れて勉強しませんでした(一定レベルの偏差値があったため)が、更に伸ばすための特訓をしていただき効果がありました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと自ら発言しても良かったと思います。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
可能な限り子供が勉強に集中できるように、家族の食事の時間を固定したり、極力不要な会話は謹んだり、できる限りリラックスできる空間を作ることを心掛けました。また、食事も頭の回転に良いとされる栄養分を多く含むメニューを作りました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっとリラックスできる空間や時間を作れば良かったと思います。試験前3ヵ月から少々緊張感が高まってきたため、メンタル面での負担が大きかったと思います。また、休みに外出などする機会がなかったので、息詰まる時間をなくす方が良かったと思います。
その他の受験体験記
同志社国際中学校の受験体験記
塾の口コミ
進学教室 浜学園 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
サポート体制
教室にモニターが設置してあり、もしも座席に子供がいなかった場合、親に連絡がいくというシステムがあります。