神奈川県立厚木北高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値45(22372) 学林館出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 神奈川県立厚木北高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 神奈川県立厚木東高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 神奈川県立厚木西高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
神奈川県立厚木北高等学校通塾期間
- 中3
-
- 学林館に 入塾 (集団指導/個別指導/完全個別指導)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
塾に行かなくても合格出来た
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
宿題を出してくれるから勉強をしなければ、 ならない環境になった。あと課題も多かった から学校の宿題と塾の宿題で勉強の機会が 増えたと思います。他の子より受験対策が 遅かったので、勉強をやる環境は、大事だった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
真剣に選ぶ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
本人の強い希望で家から近い学校を選んだ。 少し遠くても、やりたいことが出来る学校を 選ぶべきだと思います。最初は、あまり楽しそう では、なかったし、慣れるまで時間がかかった。 本人の希望だから仕方がないけど、しっかり選ぶべき
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-10以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
通える範囲
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やりたいことが出来るところを選ぶ
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 個別指導は完全マンツーマン!小学生~大学受験まで幅広く対応
- 個別指導講師は専任担当制!生徒と2人3脚で志望校合格を目指せる
- クラス指導も最大20名まで!自分の学力にあったクラスで成績アップ
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
家から近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
勉強をやる環境が出来たんじゃないかと思う。 部活を優先していて、他の子よりも受験対策 が遅かったので、だいぶ心配しましたが塾の 影響で勉強をする環境が整った。と感じる。 周りが勉強をするから本人も勉強をしていた。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
いっときの辛抱
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
本人のやりたいようにさせた。あまり親が口 を出さなかった。自分が通う学校だから自分 で責任を持って選ばせた。3年間通うのは本人 だし、親が決めたら学校に行かなくなりそう だと思った。自己責任なら学校に行くと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人に任せているから特に後悔は、ないかな? それなりに本人もしっかり学校を選んだと思う し、楽しそうに学校に通っているし、友達とも うまくいっているように思う。ただ、慣れるまで 少し時間がかかったような気は、します。