信州大学教育学部附属長野中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値55(2262) 東大進学会出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
- 小5
-
- 東大進学会に 入塾 (集団指導)
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 3〜4時間 |
小5 | 1〜2時間 | 3〜4時間 |
小6 | 1〜2時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
良かった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
本人が希望しただけなので、特にないです。将来の自分の目標に向けて、日々の勉強の成果を試す場として、結果的に合格したので良かったし、現在も楽しく勉学に励んでいるので、これからも自分の進みたい道に向けて楽しめればいいです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
本人がドラマを見て、中学受験をしてみたいと言い出した事がきっかけだったので、志望校は中学受験のできるところであればどこでも良かったです。そして家から通える所であれば良かったので、これになりました。後々知ったのですが、他にも何校もあったみたいですが、あまり興味がなかったので選択肢が一つだけになりました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
試しに受けたから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
通り道にあったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
元々ひとりで黙々と勉強していた子なので、何か特に変わった様子はありませんでした。受験のためにどういった勉強をしておけばいいのか、わからなかったので、教科書以外に教材がもらえ定期的にテストが受けられたのが良かったのではないかと思います。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾の問題は学校の教科書よりも難しかったので、本人だけではわからない問題がいくつもあったようです。両親ともあまり関心がなかったので、がんばってとしかありませんでしたが、どうしてもわからなければネットで調べたり、塾の先生に聞くようにアドバイスしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強をはじめると、一日中深夜まで机に向かい、睡眠時間も4〜5時間程度なので、夜は寒いし疲れも溜まって、体調が悪くなってしまうので、もっと短い時間で勉強できるようになって欲しいです。それにもっと遊べばいいのにと思いました。