1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 愛知県
  5. 豊橋市
  6. 愛知大学
  7. 中2から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2022年度大学受験

愛知大学への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値40(22648) 個別指導の明光義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 愛知大学 A判定 合格
2 愛知大学 B判定 未受験
3 鳥取大学 B判定 未受験

進学した学校

愛知大学

通塾期間

中2
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 2〜3時間 2〜3時間
高2 2〜3時間 2〜3時間
高3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

子供に合っていた。喜んで通えた。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

入塾して、自習室が毎日開放していただいていたので、そこに通って勉強する姿勢や時間、モチベーションが維持できてよかったです。 勉強の仕方や、受験の攻略方法も教えていただけてよかったと思います。 また、受験や勉強だけでなく、コロナ禍で数少なかった学校行事に関しては生徒会長という立場で積極的に関わっていっていたので、話を聞いたりしてアドバイスもしながら、勉強と行事の両立ができるようにサポートをしていったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の気持ちやペースを大事にして自分らしくやって行く。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

自分が何に興味があり、将来どのようになりたいかをしっかり考えて、そのためにどの大学で何を学ぶかを考えた上で、学校見学やオープンキャンパスに行っていたと思います。 実際に大学の先輩たちや先生方から話を聞かせていただき、自分が学びたいことが本当に学べる環境なのかを見たり聞いたりして、確かな情報を得られたのではないかと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

塾からのアドバイス通り。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の気持ちに正直に。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
合格者インタビュー(1) 口コミ(268)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週3日 10,001~20,000円
高2 週4日 10,001~20,000円
高3 週4日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

子供の希望

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

まずは勉強する習慣がついたことです。それから、勉強の仕方も身に付いたと思います。あては苦手科目の克服もできたのではないかて思います。苦手科目を根気強くこなしていき、だんだん出来るようになっていき自信も身に付いたと思います、 それから、みんなと集まって勉強することにより、モチベーションもアップし、それを維持し続ける事ができたのもいい変化だったと思います。 振り返りノートの記入で自分自身を見つめ直す機会もあり大変良かったと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

見守るのみ!

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

生活リズムが崩れないようにするのは、親として一番心を砕いたと思います。ついつい帰りが遅くなり、夕食も遅くなりがちだったので、だいぶん心を砕きました。 それから、コロナ禍で数少ない行事を生徒会長たして仕切っており、せいしんてきにも色々と辛かったりしんどそうでしたので、話をしっかり聞いたりしてしんどくならないよに、勉強にも影響が出ないように心を砕きましたた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に改善するところはなかったかなと思いますが、奨学金についてはもう少し親も注意しておくべきだったなあと反省しています。いまいち、システムがよく分からず、子供もあまり分かっていなかったので、子供の説明を鵜呑みにして安心していたら、手続きが間に合わなくなってしまい、焦りました。学校の先生のお気遣いで間に合わせていただいたので良かったのですが、そこが反省点でした。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください