1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 二松学舎大学附属柏高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

二松学舎大学附属柏高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(22674) 個別指導WAM出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉県立松戸国際高等学校 C判定 不合格
2 二松学舎大学附属柏高等学校 B判定 合格
3 流通経済大学付属柏高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中2
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾の模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

県立高校に不合格したので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

教えられることは両親も教え、生活のリズムを一定に保つことを重視しました。塾も自習室にできるだけ行くように促し、勉強時間が確保できるようにしました。模試結果についても親子で確認し対策を考え実戦しました。子どものイライラから親子喧嘩が絶えなかった事が反省点です。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと子供の意思を尊重し、親子喧嘩しない環境を作る事。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校説明で学校の雰囲気や授業、進学、部活動についてよく知る事ができました。学校を訪問してみて、実際の通学時間や通学方法も体験する事ができました。学校の雰囲気を知る事で通いたいと思うようになったようです。他者からの情報も必要ですが、本人が触れてみる事が最も重要ではないかと考えています。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

成績から自分の行きたい高校を判断したので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

成績の確認方法を考慮して計画する方が良かった

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導WAM
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!
合格者インタビュー(1) 口コミ(12)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週3日 30,001~40,000円
中3 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

自宅から近く、友達が通っていなかった事。また、自習室があり使える事。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

塾講師の指導が気に入ったようで、勉強方法や受験校の選択、苦手科目の克服、さらに大学受験へのアプローチについても指導していただいたそうです。塾講師の大学生のようになりたいと考え、高校進学から大学進学まで考えるようになりました。勉強時間を作る習慣も身についたようです。※大学受験に生かされました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習時間を確保するために深夜まで起きていないようにする事

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強に集中できるように環境を整え、必要な筆記具なども備えていました。両親はテレビの視聴も控え、読書するなどできるだけ穏やかの環境にしました。子どものイライラに対してどの世に対処するかが課題であり、正解は見つけられなかったです。やりたいようにやらせる時もあり、怒る時もあり、親も試行錯誤でした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強する環境を整える事が最重要です。生活時間の乱れが一番よくないと考えます。深夜の勉強をある程度抑制して、休日も朝起きて勉強時間を作る事が理想です。現在の社会環境でスマホが最大の悩みです。スマホへの依存を管理できる事が現代の受験勉強を効果的に行うポイントだと思います。

塾の口コミ

個別指導WAM の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅前なのでアクセスが良く学校帰りによることができました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください