桜美林大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値55(22715) 総合型選抜専門塾AOI出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高2
-
- 総合型選抜専門塾AOIに 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1時間以内 |
高2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
日本史
苦手科目
物理
受験者の口コミ
受験の結果
行きたい大学ではなかったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
ストレスを溜めやすい時期なので、睡眠時間や食生活など体調管理に気を配る必要があるため、受験勉強だけでなく、学校活動友人と過ごす時間もとても大切だと思うから。また、学校の先生にも積極的に相談する時間あってよかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本当に行きたい大学に諦めずにチャレンジしよう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
情報はたくさんあるが取捨選択できないので、必要な情報を的確に提供してくれた。合格ラインに合わせた志望校を複数示してくれたり、大学それぞれの特徴も合わせて説明してもらえる、セミナーを定期的に開催してくれたので助かった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校はあくまでも受かったらラッキーくらい気楽な気持ちで受けるべきだった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
模試をほとんど受けなかったので、レベルがわからないまま時間だけが過ぎてしまった。ダメ元でもいいから実力を知るためには複数回模試は受けた方がいい
塾での学習
受験時に通っていた塾
総合型選抜専門塾AOI
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導(少人数)
- 個別指導
- 完全個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 志望校に総合型選抜で合格した現役大学生メンターの個別授業が受けられる!
- 自己分析の掘り下げを徹底して行うことで、自分軸での未来がみつかる
- オンライン校あり!1対1で小論文添削、面接練習が可能なほか、映像授業も見放題
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 週1日 | 10,000円以下 |
高3 | 週1日 | 10,000円以下 |
塾を選んだ理由
総合型選抜に特化しているから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
志望理由書や論文、読書感想文など、長文を書くトレーニングをしたことで、作文能力がアップした。他には面接対策として実践的なロープレをしてくれたおかけで、対話力、説明力がつき、人前でのプレゼンができるようになった
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
体調を崩す期間が長く休みがちになってしまったので、休まず通えていればもう少し結果は違っていたかもしれない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
自分の思いが先行してしまい、本人の希望をあまり聞くことができなかったので、自己決定感がないまま、受験を迎えてしまったので、充実感も達成感もなかったように感じる。体調を崩したことで、プレッシャーにならないように受験のことを話題にすることをやめた時期もあり、思うようには行かなかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
寄り添って会話、対話をする時間ぎ圧倒的に足りなかったので、何につまづいているのか、不安なことや困っていることなど、察することもできなかったので、結局、後からその時の状態を知ることになり、全てが後手後手になってしまった。