神奈川県立市ケ尾高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(22759) 高校受験ステップ(STEP)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 神奈川県立市ケ尾高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 朋優学院高等学校 | その他 | 不合格 |
3 | 横浜翠陵高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
神奈川県立市ケ尾高等学校通塾期間
- 小6
-
- 日能研プラネットのユリウスに 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
- 中1
-
- 高校受験ステップ(STEP)に 転塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 学習していない |
中2 | 2〜3時間 | 学習していない |
中3 | 3〜4時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
最終的な志望校は下げたが本人の内申点レベルよりかなり上の本人が決めたの学校には行けたため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
模試の結果が上下してしまい最後まで志望校が決めきれなかったがギリギリまで志望校を落とし過ぎず進めたことで、最後志望校決定時にレベルを落としはしたが本人の内申点以上の高校を選択できる実力はつけれたこと。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
夫ともよく意見をすり合わせることが大事
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
内申点がなかなかとれなかったため、塾で受験した模試の点数から志望校選びができたこと、内申点目安、大学進学率や通っている先輩の声などを塾が配布する情報誌がかなり参考になりました。また塾の先生との面談志望校を選択しました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
内申点が全くとれなかったため模試の偏差値だけで決めなければならなかっため。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾の傾向どおり点数取れてれば内申点なくても受かるからそのまま突き進んでオッケー!
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
講師がみなバイトではなく社員だった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
直前の模試での試験時間は本番より10分短かったため本番は余裕を持って解くことができたようだ。また塾の雰囲気が良く、自習室で皆が勉強する雰囲気があったため、家では勉強しなかったが自習室で勉強するようになった。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 日能研プラネットのユリウス |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
内申点、英検を早い段階で取れてると選択肢がより広がるよ。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
内申点が低かったので英検3級以上で加点をとるようにしたことは良かったと思う。英検対策は問題集を購入し単語の小テストを毎日行って親がチェックすることで語彙力アップにつながり英検合格し、加点をとることができたので英検3級以上ははやめに取っておいて良かった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう本人に勉強しろと言ってもなかなこ言うことを聞かないので小学校のうちから学習の習慣やテスト対策を実施してからテストを受けるという習慣がついてると良いと思う。また英語の勉強は早くから始めて準2級が取れると志望校選択肢が広がる。
その他の受験体験記
神奈川県立市ケ尾高等学校の受験体験記
塾の口コミ
高校受験ステップ(STEP) の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
通塾方法は徒歩だった。夜道が暗かったため、一人で帰る時は怖かった記憶があります。