堺リベラル中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値35(22786) 個別指導まなびプラス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 35
- 受験直前の偏差値
- 48
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 個別指導まなびプラスに 入塾 (個別指導/完全個別指導)
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 学習していない |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 3〜4時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
特待生を逃したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
偏差値は関係なく通える場所からピックアップしてその後に子供のレベルにあった学校を選別して学校見学に行った。また、学校活動は小学校最後の行事などは積極的に参加しようと親子で決めていた。運動会や修学旅行などは子供にとってもいい思い出になり受験勉強より学校を優先して良かった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
5年生の終わりに自発的に受験したいと言い出したのでとにかく時間が足りなかったもう少し余裕を持って進めたかった
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンキャンパスでは学校の校風や方針がわかりやすく在学生のスピーチや制服の着方のバリエーションも見せてもらいプロの先生の演技の授業の体験や楽器の授業、ダンスの授業体験など他にない内容を体験できたのも良かった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
通える範囲ともし通学するならついていけるように
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早めに勉強に取り組んでほしい
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 講師1人につき生徒最大4名の個別指導で「自学自習」の習慣をつける!
- 講師が変わらない担当制で一貫性のある個別指導を実施
- 地域密着の徹底したテスト対策で確実な成績アップを目指す
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
家から近いから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
塾に通うまでは家での勉強は学校の宿題ぐらいで全然勉強をしなかったけど塾に通うようになってから積極的に勉強をするようになった。勉強がわかるようになってから勉強することを楽しめるようになった。また自信もついたみたいで勉強や受験を通して凄く成長したのか印象的です
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
他の塾も見学に行けたら良かった
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
塾以外の習い事を休止したことによって勉強する時間をより多く確保できた。また勉強だけに集中できたので習い事を休止してからより成績も上がっていった。習い事を休止した分塾にもより長い時間通えるようになりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ひとり親家庭なので仕事ばかりで受験勉強は塾に任せ切りになってしまった。もう少し一緒に勉強もしてあげたかったしサポートをしてあげたかった。また私自身が勉強苦手で子供の質問に答えることもできないことが多かったのでもっと一緒に勉強していたら良かった