1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 愛知県
  5. 名古屋市千種区
  6. 愛知工業大学名電高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

愛知工業大学名電高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(22792) 個別指導塾Jアカデミア出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 愛知県立天白高等学校 B判定 未受験
2 名古屋市立名東高等学校 B判定 未受験
3 中京大学附属中京高等学校 B判定 未受験
4 愛知工業大学名電高等学校 B判定 合格

通塾期間

中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 通塾していない 2〜3時間
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

有名私立高校だから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

受験勉強に特別に時間を割くことはしませんでした。休日には練習試合や大会にも参加しましたし、部活のない土日は友達とショッピングモールに行ったり、家族でテーマパークにも行きました。自分の中学時代よりも充実していたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験については、思い立ったが吉日。考えたくなったら考えればいい。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

自分の時代にはなかった学校見学は娘の志望校決定に大きく役立ちました。通学時間、駅からの距離など一般的なことはもちろん参考になりましたが、娘が各校で一番重要視したのは「トイレがきれいかどうか」でした。トイレで志望校を決定したと言っても過言ではありません。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

チャレンジは無謀にするものではない。受験料の無駄。滑り止めは気休め。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

地域で名前が通っている高校を選ぶこと。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導塾Jアカデミア
  • 小学生
  • 中学生
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 生徒一人ひとりの個性、学力、学校や目標に沿った専用カリキュラムによる個別指導
  • 授業の延長やテスト前の補習授業はすべて無料で実施!とことん生徒と向き合う徹底指導
  • 厳しい採用基準で選び抜かれた精鋭講師陣による楽しく厳しい熱血指導
合格者インタビュー(1) 口コミ(1)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 100,001円以上

塾を選んだ理由

集団指導では娘の性格上、授業の吸収率は低いと考えました。自分の苦手を発見し、質問できる習慣が成績アップにつながったと思います。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

娘が通っていた塾では、中学校の定期テストに最も力を入れていました。定期テストの過去問をひたすらマスターして学校での成績=内申点のアップに繋げていました。また、過去問や塾が考えた各校の出題傾向を習得し合格につながったと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく受験勉強は1人にならないことを意識することだと思います。クラスメイトもライバルというのは昔の話、友達と切磋琢磨して成績を伸ばすべきです。また中学校の先生、塾の先生を最大限に利用することが大事です。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

受験勉強が主役にならないように心がけました。私の持論は背伸びして偏差値の高い高校に入るより身の丈に合った高校の方が楽しい高校生活を送れるというものでした。娘にもそのことは言い続け、娘の肩に力が入らないようにしました。その結果定期テストも模擬試験も気楽に受けてきました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭においては家内も私も「そう言えば今年受験だっけ?」という雰囲気を常に作っていました。そのため、娘が望まなくてもよく外に連れ出しました。外食、ショッピング、テーマパークなど、勉強以外の時間の方が充実していたと思います。今振り返れば楽しい思い出が中学3年生でも途切れることがなくて本当に良かったと思います。余談ですが、受験終了後にコロナが始まり全ての行動に制限が設けられたことも、受験時に遊び倒して良かったと思っています。

塾の口コミ

個別指導塾Jアカデミア の口コミ

保護者
安全対策 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
サポート体制

よく知らないが、カメラがあって常時監視できているらしい。

スタッフの対応

説明会では進路情報だけでなく、勉強する目的についても深く教えてくれた。また、塾長の先生とはよく電話で話すことができたので、子どもの問題点などもすぐに知ることができた。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください