星野高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値50(22844) こうゆうかん出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中2
-
- こうゆうかんに 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したこら
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
メリハリを付けた勉強が良かったのだと思います。ゲームが好きなので、ゲームもしてその後はしっかりと勉強していました。過去問を名何度も解いたのも良かったのだと思います。塾と二人三脚で頑張れたと思いいます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
気楽にがんばれ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
高校に詳しいし、私立だとコネもあると思う。塾に入っていなかったら難しかったと思いいます。高校は大学試験対策も授業内でやってくれるのて、予備校に行かなくても良さそうで助かります。文化祭や修学旅行も楽しみにしてますし、友達といい子ばかりなようです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
ついてけなくなる
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張りすぎずにね
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
雰囲気
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
偏差値が大幅に上がり本人も自身をつけて入試に望めたようです。親も講師との話し合いで納得する高校選びのアドバイスをもらいました。予習復習の週間もつき勉強なの対するモチベーションも上がっていました。周りの友達の勉強する姿を見て自分もやる気に繋がったようです。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張りすぎずにね
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
夜寝るのが遅くならないように22時には寝て、朝は5時におきて朝方の学習に変えてから偏差値が上がったと思います。本人の努力がもちろんですが、家族もサポートしました。 わからない問題は家族でといたりゲーム感覚でやったりもしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
プレッシャーをあたえないように、いつもいつも勉強の話をしないように気をつけました。みんなでテレビをみたりゲームわんしてり、たまには散歩をして他愛もない話をしてリラックスしめした。兄弟であそんだり、おしゃぺりしてる、たまにケーキわ食べたりお寿司を食べたりしました。
その他の受験体験記
星野高等学校の受験体験記
塾の口コミ
こうゆうかん の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2021年
アクセス・周りの環境
最初から自宅から徒歩で行けるを前提に塾選びを始めました。こうゆうかん朝霞校は朝霞駅から近く人通りも多いので治安もある程度良いと思います。交通量は多いですが信号が多く道幅も狭いので、自動車もあまりスピードは出せないのでそれも良いかと思います。