1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 奈良県
  5. 生駒市
  6. 奈良県立奈良北高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

奈良県立奈良北高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(2306) 馬渕個別出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 奈良県立奈良北高等学校 その他 合格
2 奈良育英高等学校 その他 合格
3 奈良市立一条高等学校 その他 未受験

通塾期間

中1
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

本人の第一志望に合格できたから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾の自習室を活用させてもらって、家でやるより集中してやる事ができたようです。質問があれば、聞くことが出来る先生がすぐいてくれるのでよかったようです。 公立高校の入試の過去問題も繰り返しやっていたようで、先生からは傾向と対策を教えてもらい、実践していたようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人の自主性を大事にし、あまりくちを出さないようにした方がいいと思います。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

中学校の内申から検討して、本番の試験に100%出せない場合も合格出来る学校を、先生とも相談して選んだと思います。第一志望は公立高校と決めていたので、中学3年になる頃には、ある程度いけそうな学校は決まっていたと思うので、あとは、いざ入学したらなにをしたいのか、部活はどうするか、通いやすいところか、など、本人が友だちと話したり、学校の先生との面談で決めていったと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

自分の能力に合った学校に入った方が、入学してからも安心だと思いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分で決めた志望校だからこそ、最後まで勉強も諦めないように。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

馬渕個別
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
  • 個別カリキュラムやスケジュールを作成
  • 難関中学・高校・大学への合格実績多数!
口コミ(1)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 20,001~30,000円
中2 週1日 20,001~30,000円
中3 週1日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家から徒歩圏内で、野外活動との両立の為、曜日が選べる所にしたため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

中学1年の春から週一のペースでの1年間は、まだ高校入試という雰囲気は全くないので、まずは勉強する姿勢、方法、苦手科目への拒否反応を無くす、などが身についたと思います。春季、夏季、冬季講習は、時間を作るのに苦労しましたが、部活から帰って来てからも、よし次は勉強だ、という姿勢がみれるようになりました。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

中学校の定期試験をもっと勉強して点数を上げていきたかったですね。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強は教えることができないので、先生方にお任せしてしまっていましたので、家庭内では、体調の管理、特にコロナに気をつけさせ、こちらも気をつけていました。ご飯も栄養を考えたり、体力をつけてもらうようにしました。なるべく早寝早起きを心がけ、特に土日など休みの日など、前の日に深夜まで勉強して、昼まで寝てるようなことはしないようにしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験する本人がどれだけやる気になるか、家族は見守ろうというスタンスでいこうと思っていたんですが、やはり気になってしまって、勉強しないの?など言ってしまったこともしょっちゅうありました。それで反発して余計にやらないということがあるので、やはりどれだけ気持ち良く集中して勉強させてあげるか、もっと家族もゆったりした気持ちでいた方がいいと思います。

塾の口コミ

馬渕個別 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

この塾はアクセスが非常に良く、最寄り駅から徒歩2,3分程で着きますし自宅の帰り道にあったので非常に利用しやすかったです。また、駅から近いというのもあってドラッグストアやコンビニなどがあったりして飲み物が欲しくなった時は直ぐに入手することが出来るのでその点も非常に便利でした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください