1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 川崎市多摩区
  6. 神奈川県立多摩高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2019年度高校受験

神奈川県立多摩高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値65(23061) 個別指導塾ノーバス出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
68
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立多摩高等学校 A判定 合格
2 神奈川県立横浜平沼高等学校 A判定 未受験
3 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 C判定 未受験

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 3〜4時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望の学校に受かったため。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

自分たちだけでは収集しきれない数々の学校の試験の特性や、子供の苦手とする範囲の勉強の指導において、高校の知識共有から含め、素晴らしいカリキュラムを提供してもらうことができ、子供もその指導に則って忠実に取り組んでいました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とりあえず何が苦手で何が得意なのかをはっきりさせながら勉強を進めていくこと。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

最初は私も子供ももうすこし偏差値の低いところを狙っていましたが、塾の講師の方から、今このレベルなら必ずもっと上を狙えるとアドバイスをいただきました。 不安もありつつ、高みを目指すことは良いことだと思い、子供の自信や成長につながるとも思い、志望校を高いものを選ぶことができました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

なるべく高みを目指して努力して挑んでほしいため。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理のない程度に、頑張れる範囲を目指すこと。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

個別指導塾ノーバス
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 1対1の完全マンツーマン個別指導
  • 完全担任制を採用!講師も指定可能
  • 自由度の高い通塾環境で安心!
口コミ(4)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 100,001円以上

塾を選んだ理由

個別で一人一人に対して真摯に向き合ってくれると思ったため。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

子供が苦手意識のあった教科も真面目に向き合うようになつたことが大きな変化かなと思います。また、苦手意識を払拭させてもらえたことや、諦めずに真剣に勉強に取り組めるようになったことも変わったことだと思っています。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間を有効活用しましょう。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

なるべく哲也はしないことや、無理のあるやり方をしないということを徹底して、スケジュール管理は一緒に行うようにしていました。寝不足や不規則な生活は受験に響きますし、子供の体調管理はとても重要となるため、生活リズムが崩れないよう気をつけました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

夜更かしをしてまでの無理な勉強のやり方はしないように、子供の体調管理に気をつけながら、その日家でやる勉強量やペース配分について、子供の希望を聞きながら、一緒にスケジュールを組むようにしました。また、眠気が起こらないように、姿勢なども意識するよう声掛けもしていました。

塾の口コミ

個別指導塾ノーバス の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2021年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください