1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 北海道
  5. 札幌市豊平区
  6. 北海道札幌月寒高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

北海道札幌月寒高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値48(23063) 札幌練成会出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 北海道札幌月寒高等学校 A判定 合格
2 札幌第一高等学校 A判定 合格
3 札幌光星高等学校 A判定 合格

通塾期間

中2
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾統一テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校へ合格出来た中ため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

学習机を子の自室以外のリビングやフリールームにも置き、雰囲気を変えて学習を継続出来る雰囲気作りをした。ただ、勉強だけでなく、学校行事や趣味の時間を大切にするように、休憩もメリハリをつけてとるよう伝え続けた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理しない。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

受験する子ども本人が学校調べした結果、自身で志望校を選択。通学時間の長さ(遠い高校も当初希望していたため、通学経路やかかる時間、朝家を出る時間について教えた)については親として意見したが、基本的には本人の意思を尊重し、候補として挙げた中から選択した。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

自身の偏差値より高い志望校を設定したことにより、成績が上がり続けたため。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

睡眠時間は削らない

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

札幌練成会
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 5教科授業で内申点アップへ
  • 小学生から高校生まで安心のサポート
  • 忙しくても通塾できる!授業と宿題の配分に工夫あり

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週3日 20,001~30,000円
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

自宅から近く、成績優秀者が多く通塾していたため。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

ひたすら勉強するのではなく、ポイントやテクニックが必要だということを知ることが出来たおかげで、効率良い勉強方法が身につき、高校に入学した現在でも大事な箇所を見極める力がついている。また勉強するくせがついたと感じる。(勉強していない時間が多いと不安になるようです。)

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習室をもっと活用してください

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

我が子は、朝が弱く夜に近づくとやる気が出るタイプで、放っておくと朝方まで勉強してしまうところがあった。しかし、朝の食欲が出なくなる、夕方眠くなる状態が見られたので、24時を過ぎたあたりには必ず声がけして、寝るように促した。朝、夜ご飯も必ず家族で取るようにし、勉強以外の話もよくしていたと思う。効果があったかどうかは不明だが、試験当日にオロオロするようなことは少なかったと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

甘いものや簡単につまめるおやつ(くきわかめ、カリカリ梅、グミ)などをよく欲していたように思う。食事に影響がないのであれば、与えて構わないと思うし、ドラマやアニメ、映画を観るなど本人の好きなことを思い切り許してリフレッシュの日を設けることはかなり大切だと思う。(丸一日を何もしないで過ごさせてしまったこともある)こういったことも含めて、昔自分が受験生だった時のやり方は古いと思った方がいい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください