銚子市立銚子高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値52(23078) 個別指導の明光義塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 57
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 銚子市立銚子高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 横芝敬愛高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 千葉県立銚子商業高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
銚子市立銚子高等学校通塾期間
- 中2
-
- 個別指導の明光義塾に 入塾 (個別指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を
過去問を解くことで、自分の得意な分野や苦手な分野、その時点での実力を客観的に把握することができます。この情報は、今後の学習の方向性を決める上で非常に重要です。 過去問を解くことで、試験本番の形式や時間配分に慣れることができます。試験本番で慌てることなく、自分の実力を発揮するためには、過去問で繰り返し演習しておくことが大切です。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とくにない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
自分の将来像や目標に合った高校が見つかったら、自分の実力や受験科目から考えて、合格可能性の高い志望校を検討します。過去問を解いて自分の実力を客観的に把握し、必要に応じて受験科目を追加したり、重点的に対策したりしましょう。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
なんとなく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とくにない
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
集中できるから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
塾の指導を受けることで、学校の授業だけでは理解できなかった部分を補うことができます。また、塾では定期的にテストや模擬試験が行われるため、自分の実力を客観的に把握することができます。 塾に通うことで、勉強に集中する時間を確保することができます。また、塾では講師や仲間から刺激を受けることで、勉強に対するモチベーションを維持することができます。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とくにない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
学習に集中できる環境を整えることが大切です。机や椅子などの学習机具を整えたり、勉強に集中できる場所を確保したりしましょう。また、勉強に必要な教材や参考書を揃えておきましょう。 勉強のモチベーションを維持できるように、励ましや声援を送りましょう。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学習計画を立てて、スケジュールを管理しましょう。学校の授業や課外活動などの予定も考慮して、無理のないスケジュールを立てることが大切です。また、学習の進捗状況を定期的に確認して、必要に応じてスケジュールを調整しましょう
塾の口コミ
個別指導の明光義塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。