1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 群馬県
  5. 桐生市
  6. 桐生市立商業高等学校の合格体験記
  7. 中1から学習開始時の偏差値46の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

桐生市立商業高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値46(23175) 栄進ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
46
受験直前の偏差値
48
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 桐生市立商業高等学校 A判定 合格
2 群馬県立桐生高等学校 C判定 未受験
3 樹徳高等学校 A判定 合格

通塾期間

中1
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:統一模擬試験

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

本人の希望通りだったので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を選んだこと

学校の宿題と塾の宿題が併用しながらの毎日でしたが、やるべきことを日々こなすことでした。塾の時間もありましたが、クラブに通っていたので、体を動かしながら充実した毎日であったことが一番の実践でした。部活動が充実しているので、決定した理由はここにあります。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理しないこと。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に通う3年間を考えたとき、リアルに学校の様子が分かることは大切でした。また!スポーツをメインに考えていたので、部活動の実績を確認して決めたところが大きいです。そして、進学にも実績があるので、親としても推薦しやすかったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

およそ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やりたいことをよく考えよう。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

栄進ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 全員が常勤講師の熱血講師!生徒のやる気を引き出し成績アップに導く
  • 少人数クラス編成によるきめ細かい指導で、生徒一人ひとりの能力を伸ばす!
  • 生徒の学習の悩みを徹底サポート!信頼の学習相談と確実な進路相談

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

本人にあっていた。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

意識改革が一番大きかったと思います。家では、回りの刺激が得られない分、共通の危機感を集団で味わえたのは大きかったと思います。また、苦手強化を家で自学自習しているのでは難しいと思いますが、課題を提示されるので向き合えたのかなと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れることをこつこつと。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

親子の時間を大切にしました。一緒に過去問題を解いてみたり、やるべき復習の単元を確認したり、部活引退後の時間は勉強を通して親子の関係が築かれたと思います。また、夜中心の生活になりがちでしたが、一緒に声をかけるなかで、不摂生な生活には陥らなかったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

息子の場合は、高校でやりたい部活動がメインとしてあって、それこそが何よりも志望動機でした。やりたいことをやりつづけるためにもシボウコウニ合格したいということが何よりのモチベーションでしたから、信念を崩さず、頑張ってほしいと応援するだけです。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください