1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 和歌山県
  5. 和歌山市
  6. 和歌山県立向陽中学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

和歌山県立向陽中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値55(23317) 先進の進学教育GES出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 和歌山県立向陽中学校 B判定 合格
2 和歌山県立桐蔭中学校 B判定 未受験
3 智辯学園和歌山中学校 B判定 未受験

進学した学校

和歌山県立向陽中学校

通塾期間

小6
小6春
  • 春期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:ベネッセ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1時間以内
小5 通塾していない 1時間以内
小6 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

希望するところに合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

志望校に合格するには、生徒会など頑張ったことも重要視されると聞きました。子供は生徒会活動をしていたので、そこはよかったかと思います。塾以外にも本人が頑張りたいというので、別の習い事も辞めることなく続けました。学校生活で友達と遊ぶことが息抜きになったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とりあえず、偏差値が届かなくてもお子さんに受験したい気持ちがあれば挑戦してほしいと思います。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

授業を見学した際に、とても面白そうだったことと、生徒さんたちの様子に活気があったことが、本人のやる気をさらにあげたと思っています。オープンキャンパスで、すれ違う生徒さんたちがしっかり挨拶してくれ、印象がとてもよかったことも大きかったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

志望校一校に絞り、他は受けていません。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

だめで元々の精神で、チャレンジする心を大切にしてほしいです

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

先進の進学教育GES
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • GES独自の指導ノウハウを活かした学習サイクルで成績アップ!
  • 指導歴30年以上のベテラン講師など優秀な講師陣が志望校合格をサポート!
  • 通常授業以外に特別講座やセミナーなどの入試対策も充実!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 通塾していない 通塾していない
小6 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

志望校の生徒さん半分ほどがその塾の出身者だったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

それまで、作文を闇雲に書いていたが、作文の書き方、ポイントなどを教えてもらったことが大きかったです。 また、それまで、教科書でしか勉強してこなかったのが、中学校受験という特殊な受験対策をすることで、予習復習の習慣がついたと思いますね

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なかなか成績が伸びなくても、努力したことは無駄にはならないです。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

子どもの苦手なところはどこかを洗い出すところからやりました。塾のテストで解けなかったところは一緒に復習するなど、分からないところをやり、塾のテキストの中から、苦手なところの問題を探して、解いてもらい、間違ったら、解説を加えながら一緒に解くようにしました。合格したので、効果はあったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人が、塾で伸び悩んでいたので、受験前は勉強を見ましたが、塾でだいぶ頑張っており、家でも頑張っていたので、息抜きさせたかったので、他愛もない話を聞くようにしました。他愛もない話をすることで リラックスでき、頑張っていたように思うので、なるべく勉強ではない、リラックスした時間を作ってあげたのがよかったかと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください