淳心学院中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値40(23320) 進学教室 浜学園出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 48
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 進学教室 浜学園に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
毎週、塾に通い、勉強することによって、勉強する習慣を身につけることが出来たことが大きな収穫だったと思います。算数、国語、理科と、得意科目に片寄ることなく、苦手科目もバランスよく、勉強に取り組むことが出来るようになったことが大きかっただす。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めに準備を始めること
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾の母集団が大きかったので模試の判定度の正確性が非常に高く、かつまた塾から様々な学校の情報を得ることが出来たことが非常に大きかったです。さらに塾での面談を通して、受験校選定に向けてのアドバイスを適切に受けられたことが大きかったです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
偏差値が正確だぢたから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めに準備する
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小5 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
合格実績ね高さ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
合格実績が高かったので、良く出る問題や志望校の出題傾向の分析がよくなされており、受験時に必要な受験テクニックの習得にはかなり役立ちました。母集団が大きかったので、志望校をよく分析した受験テクニックが良かったです。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めに準備する
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
親も子供と一緒に受験に向かって取り組んでいる姿勢を見せることによって、子どもの頑張りの背中を押すようにしてきました。また、風邪を引くなど体調悪化には気をつけて、また食事もバランス良い食事を取れるよう気をつけました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾で習ったことを、復習して、次回の塾の学びに向けて、きちんと準備をして、塾での学習の効果を最大限にするよう、努力することです。また、塾で身につけた学習習慣をし自宅での学習に活かせるよう、継続して努力することに気をつけます。
その他の受験体験記
淳心学院中学校の受験体験記
塾の口コミ
進学教室 浜学園 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
サポート体制
教室にモニターが設置してあり、もしも座席に子供がいなかった場合、親に連絡がいくというシステムがあります。