愛知中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値40(23603) 明倫ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 名古屋中学校 | B判定 | 不合格 |
2 | 南山中学校 | A判定 | 不合格 |
3 | 愛知中学校 | A判定 | 合格 |
4 | 愛知工業大学名電中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
愛知中学校通塾期間
- 小4
-
- 明倫ゼミナールに 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
小6 | 3〜4時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
本人のヤル気が最後までしっかり出なかった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
過去問も何度も解き直し、わかるまでやり直す。 時間をはかり、入試本番と同じようにテストに取り組めるようにする。 わからないところは、塾の授業の前後に塾の先生に質問できるようにした。 塾の先生が親身になって過去問の解き方を教えてくださった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
焦らず、悩まず、ゆったりした心で子どもを見守ってあげて
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校見学やオープンキャンパスに行くと、実際の学校での生活が見えてくる。 学校に行って、学校の先生や在校生の話や、授業のカリキュラムを聞き、また部活などを見学すると、子どものやる気も少し出たように思う。 この学校に通いたいという気持ちにさせてくれた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
模試の結果
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人が受けたいと言ってもやる気がないのに高い偏差値のところは受けなくてもいいよ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
塾長の先生と塾全体の雰囲気が良かった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
九九もしっかりわからなかった息子が、算数の難しい問題にチャレンジし、解けるようになった。 計算も早くできるようになり、わからない問題も粘り強く考える力がついたように思う。 自習の習慣がついた。 社会では、歴史を詳しく勉強できた。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
土曜日のテストをもっと真剣に取り組んだ方がいいよ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
親が一緒に勉強をした。本人のやる気が出るように声掛けを行った。 丸つけ、直しの確認、テストに向けて範囲を確認し、一緒に勉強に取り組む。 何度も繰り返し勉強し、間違えたところはできるようになるまで一緒に取り組んだ。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
辛い事がたくさんあったけど、きっと最後まで頑張れる。 もっと子どもが自主的に行動できるようにした方がいいよ。 途中、親が不安で眠れなくなったり、食欲が出ない時もあるけど、なんとかなるよ。 大丈夫。