1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 赤穂郡上郡町
  6. 兵庫県立大学附属高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

兵庫県立大学附属高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(23670) Z会進学教室(関西圏)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 兵庫県立大学附属高等学校 C判定 合格
2 兵庫県立西宮高等学校 C判定 未受験
3 兵庫県立川西緑台高等学校 C判定 未受験

通塾期間

中1
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:駿台

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1時間以内 学習していない
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 1

希望通り

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

基本問題を繰り返して解く。苦手な問題を繰り返して解く。レベルの高い問題よりも得点を落とさないように解ける問題を確実に解けるようにする。受験する学校の過去問から繰り返し出ている問題は確実に理解して解けるようにする。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あせらない

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校の話を聞いてみる。カタログやパンフレットを熟読する。自分の学校に対するイメージを学校側に伝えて確実に回答を得るようにする。オープンキャンパスの機会は確実に利用するようにする。学校の中の掲示物等をよくみて雰囲気を得るようにする。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

本番と偏差値はあまり関係ない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値を気にし過ぎない

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

Z会進学教室(関西圏)
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 内申点高校入試の要「5教科バランスの取れた学習」
  • 各教科のスペシャリストのプロ講師が授業を担当
  • 高校受験を通じて人間として成長する

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 10,001~20,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

近く

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

勉強するという環境や、他の生徒の状況等が確認できるので、勉強する意識が芽生える。家では勉強する意識が切れるが、塾の自習室や残って講師に質問して問題を解く事や理解を深めるという活動が良い方向に向かったと考えられる。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

協力して子供と一緒に頑張っている雰囲気を出すのが重要

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

スケジュール管理することの大切さを説明して、一緒に生活スケジュールを組み立てたが、勉強以外の事にも気にかけてスケジュール管理した点が今後受験に関係なく、何か取り組む際に前もってスケジュール管理する大切さをを教育できたと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強時間以外の事でも学校行事や遊ぶ時間や休憩する時間も含めて勉強の集中力を切らさないようにスケジュール管理して全体的に勉強のサポートをしていけるような家庭での活動と本人と向き合って話をすることで一緒に受験に向き合っている姿勢を示す事で勉強に向き合うと思う。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください