1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 三重県
  5. 津市
  6. 高田中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2021年度中学受験

高田中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値60(23753) eisu出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
64
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 高田中学校 A判定 合格
2 南山中学校 A判定 不合格
3 三重大学教育学部附属中学校 A判定 未受験

進学した学校

高田中学校

通塾期間

小4
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:四谷大塚

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1〜2時間
小5 2〜3時間 2〜3時間
小6 3〜4時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第一志望合格。背伸びをした第二希望が不合格だったので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

元々自分から進んで学習するタイプだったので、子供の気分で自室だったり、リビングなどで好きに勉強できるようにしていた。 過去問は受験校、それぞれが4年分を総洗い。 コロナ禍だったので機会が少なく、情報を仕入れては出来うる範囲で学校見学は行った。コロナ禍に入る前の4年生の時点で行き出して本当によかったと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勝って兜の緒を締めよ

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

コロナ禍だったのが大変大きい。 かなりの学校見学が中止になったりしていたので、現地の生の情報はあまり手に入らず、経験豊富な塾の情報は助かった。 塾のアドバイスに従って、コロナ禍前の4年生の時から学校見学しておいてよかった

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

田舎なのでそもそも選べる学校が少ない。それと既に偏差値64とかだったのでチャレンジさせたかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し新聞などの時事には、最後の方で重点的に

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

eisu
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 仲間と切磋琢磨しながらやる気を引き出す「集団授業」
  • 自分のペースで勉強できる「自立学習ジム」の実践
  • 一人ひとりの子供たちと向き合う「担任指導」
口コミ(16)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 10,001~20,000円
小5 週2日 10,001~20,000円
小6 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

共働きのため、もしもの時は自分で交通公共機関を使い帰れる所。あとは大手

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

元々が偏差値が高かったが、自分よりできる子がいる事はとても刺激になり、良かった。 そのおかげで、苦手な分野も力を入れ、4教科ともで上位にいけるように努力するきっかけとなった。 自分の苦手分野の洗い出しができ、どこを克服しなければならないかが明瞭となったのがよかった

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

最後の最後で気を抜かない

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

・その他

放っておいても勉強する子だったので、生活リズムが崩れないよう寝る時間は気をつけた。 習慣としてあまり本を読むタイプではなかったので、就寝前の30分は読書時間と定め、受験向けのお勧めの本を読むようにさせて、何冊も読ませることに成功した

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

手綱の締め方と緩め方をきちんと考えること。 我が家の場合は、第一志望がチャレンジ校より合格発表が早い為、合格してしまった途端に気が抜けてしまった。しかもコロナが流行っていた為、2週間学校を休ませて勉強させていたが、私も仕事があり、子供に任せていたら、気が抜けて隠れてかやりさぼっていた模様。受験が全て終わってから発覚した。手綱の締め方緩め方は、ほんと難しいと感じた。

塾の口コミ

eisu の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

四日市市駅前校なので名前の通り四日市市駅から近くアクセスが良いと思っていました。通塾方法は電車で20分ほど乗ると四日市駅に着きました。駅前なので暗くなると少しうるさい人も多くなってくるので治安は悪かった覚えがあります。なのであまり遅くなりすぎないような時間で帰宅していました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください