愛知県立天白高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値52(23762) 個別指導のキューブ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 54
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知県立天白高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 愛知工業大学名電高等学校 | その他 | 未受験 |
3 | 中京大学附属中京高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
愛知県立天白高等学校通塾期間
- 中2
-
- 個別指導のキューブに 入塾 (個別指導/通信・ネット)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
第1志望校に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
できることをできる範囲で一生懸命取り組んだ。毎日の生活スタイルにおいて、勉強するというルーティンを確立することができた。学校の授業を大切にすることはもちろんのこと、部活や学校行事にも手を抜くことなく取り組んだ。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
気持ちを切らないことが大切です。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際の建物を目の当たりにして、現実感を味わえた。そこに通う、先輩とのやりとりや先生との交流を通して親近感が湧いた。学校の雰囲気を知ることができたことが最も大きいと感じる。通うことになった場合の交通手段を試したことも大きい。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
ハードルの高さを考えて
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
一回しかないので悔いのないように
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 全教科の基礎となる「国語力」を鍛える指導法で学力向上に導く!
- プロの専任講師による完全オーダーメイドカリキュラムに沿った指導!
- 入試の最新情報や進路アドバイス、面接練習など受験対策も万全!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
個別に先生が親身になってカリキュラムや課題を考えてくれた。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
毎日、少しずつでも何をやろうか自分で考えることを通して、何をすべきか考えながら取り組めるようになった。また、すぐに結果が出るわけではないのでコツコツとやることの大切さを教えてもらい納得しながら取り組んだ。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ともに通う仲間を大切に
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・生活リズムが崩れないように心がけた
最初は一緒に学習することでペースをつくることを意識した。すると、段々自分から学習するようになっていった。勉強した後は一緒におやつを食べたり、話をしたりしながら労をねぎらうように時間を共有することを大切にした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どれだけ学習すれば成績が上がってくるのか、本当に結果に繋がるのか等を考えても答えはないので不安ばかり覚えると思う。なるようにしかならないし、うまくいかなくても人生そんなものなので、学習する過程を大切にしようと子どもと話すとよいと思います。