1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 東京都立多摩科学技術高等学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

東京都立多摩科学技術高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(23782) ena出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立多摩科学技術高等学校 B判定 合格
2 日本大学櫻丘高等学校 A判定 合格
3 東京電機大学高等学校 A判定 合格

通塾期間

小5
  • ena 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:V模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

中学受験も経験していたので、受験に対するいろんなベースが出来上がっていたこと。 受験に対するイメージがしっかり中1から持てたこと。 塾での自習室利用で長い時間の勉強時間への耐性ができていたこと。内申のための積み重ねもとても大事であり、技術系科目の成績もまた大切!!

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

間違えた問題だけを徹底的に集めたオリジナルの問題集を制作すべし

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際見に行くとイメージしやすい コロナ禍でオンラインが多い中体験授業ができたのはとても良かった。理系の学校なので実験的な授業もさせてくれた回もあった模様。ただオンライン予約はどこでも激戦の様でライブチケット戦争の様にスタンバイしなければならない人気高もあったらしい

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

狙える範囲内での無理ない挑戦。都立志望なので苦手が足を引っ張り過ぎるのは怖かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人が自分でもっと調べて欲しい

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

ena
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 生徒一人ひとりへのきめ細かい学習指導
  • 通常授業とスター講師による映像授業によるW指導
  • 難関国公私立大学受験対策もバッチリ!
口コミ(36)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 10,000円以下
中2 週3日 20,001~30,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

中学受験からのそのまま通塾

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

勉強をさせる仕組みが塾にはある。中間期末前は2週間前から毎日通塾がルールで、毎日自習室で勉強させる。合宿も夏や冬はあり、朝から晩まで勉強漬け。長く勉強する事が絶対ではないかもしれないが、都立受験の場合は5教科を習得しなければならないので、それだけやはりどうしても勉強に向き合う時間が必要。その訓練として強制で一日に5時間以上勉強させたりする環境はうちの子にはとても合っていたし、負担怠けがちでもいざという時長時間に対応できる事ができた。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと自習室を自分の部屋の様に通って欲しいと。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・生活リズムが崩れないように心がけた

スケジュールを組んだけど、組むと余計嫌がった。ガチガチの計画で動きたくないと。受験が近づくにつれて、余計その傾向にあったので、大まかな予定で他は本人に任せた。勉強に集中できる様に文房具を揃えたりもした。(書き心地の良いシャーペンなど)

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

それぞれ個々にタイプがあるので、計画が好きな子嫌いなこ、自分で計画できる子できないこ、それぞれに合わせた活動に。うちの子は家では勉強が進まないタイプなので、塾へ行かせた。自習室へも。コロナ禍でオンラインになったり、学校が休校だったりでモチベーションが下がる時が本当にキツかった。

塾の口コミ

ena の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

サイゼリアが近くにありました。また、コンビニや本屋なども近くにありました

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください