1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 北海道
  5. 札幌市厚別区
  6. 北海道札幌厚別高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値41の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

北海道札幌厚別高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値41(23831) 札幌練成会出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
41
受験直前の偏差値
41
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 北海道札幌厚別高等学校 A判定 合格
2 北星学園大学附属高等学校 A判定 合格
3 札幌日本大学高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3
  • 札幌練成会 に 入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3) )
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:道コン

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

子供の行きたい高校にいけたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・その他

私は何も実践しておらず、子供の意見を尊重し子供のやりたいようにやっただけで 子供自身が自分で考え行動し、子供自身の努力の結果なので私は何の役にも立っていない。親として塾代と送迎を手伝いしただけで,対して何もやってない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人がやる気にならないと無駄

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

進路指導の先生が親身になって質疑応答し色々と調べてくれたりアドバイスをくれ、過去問題集などをくれたから。と、理由で学校からの情報が役に立つんです。また、先生たちのネットワークを甘く見ない方が良い、パンフ以外にも色んな情報を持っている。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

本人希望

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

好きなようにやればいい

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

札幌練成会
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 5教科授業で内申点アップへ
  • 小学生から高校生まで安心のサポート
  • 忙しくても通塾できる!授業と宿題の配分に工夫あり
口コミ(260)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

本人希望

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

勉強の仕方が分かるようになって、自ら進んで机に向かうようになった。学校の先生とは違う感覚で分からない箇所も聞きやすかった様子。教え方も分かりやすかった様子で楽しく通塾してた。学校の先生みたくガミガミじゃ無いので親しみやすく嫌い意識が無く楽しく勉強できるようになった

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やりたいようにやればいい

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・その他

何もせず、普段通りの生活で、受検だろうと何であろと特別扱いは無い。家のルールはルールで何も変えずに、普段通りが1番いい。なので取り組みも結果も何もない、そんなのが分かってたら塾なんと通わせてない、自分で教えてるし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

上記なの記載してますので上記を参考にしてください。10人10色自分の子に合ったアドバイスをすればいい、他人は他人だから関係ない、人様にアドバイス出来てたら塾なんかには通わせてない自分で、全部教えてるし、出来ないから塾に頼ってる

塾の口コミ

札幌練成会の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

最終的には、目標以上の高校に入れたのが良かったが、本人が楽しく通うことができたことや勉強に興味を持ち、自分から取り組めるような塾であった為、1つの分岐点になってよかった。また、いい先生達に出会うことができてよかったと思う。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください