鹿児島第一中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(23922) 昴出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 鹿児島第一中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 池田学園池田中学校 | C判定 | 不合格 |
3 | 鹿児島純心女子中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
鹿児島第一中学校通塾期間
- 小5
-
- 昴に 入塾 (集団指導)
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
小6 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
一定の成果が感じられた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
以前は自発的に学習することは少なかったが、通塾することで、講師陣の指導や、効率的なカリキュラムの経験により、以前に感じることのなかった、成績向上につながる学習方法を知ることができたのをきっかけに自発的に学習するようになった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供に良い環境を与えることが大切です。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンキャンパスを経験する前は、ネットの情報や、周辺の同世代の親の情報のみを大切な情報源と考えていたが、実際にオープンキャンパスを経験すると、学校の雰囲気や教師の雰囲気なども感じることができ、子供共々よい経験と感じた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
偏差値レベルに合わせることが結果に一番つながるから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
良い判断だと思う
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
同年代の子と切磋琢磨してほしい。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
以前は子供自身が勉強方法が分からずに、時間のみかけ勉強することがなかなか成績に結び付かなかったが、通塾することで、成績に繋がる効率的な勉強方法を知ることができ、しっかりと目に見えて成績が向上したのが本人の自信につながった。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
その時の環境に応じて対応しましょう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
通塾当初は、塾のみの環境と整えることを考慮して受験にむけて頑張っていたが、目に見えて、やる気のあるなしがわかったこともあり、1日のスケジュールをある程度目に見える形にすることで、自分自身で感情をコントロールでき、全ての安定につながった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
合格を目標に掲げると、どうしても勉強の身に力を入れがちだが、勉強する環境に力をいれることはもちろん大切だが、私生活の環境を整えることも大切で、それぞれバランスよく環境を整えることが大切ということも実感した。
その他の受験体験記
鹿児島第一中学校の受験体験記
塾の口コミ
昴 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩3分でした。コンビニも駅の横にあったの昼食を買って塾に行くなど便利でした。