大阪府立天王寺高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(24131) 開成教育セミナー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 75
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪府立天王寺高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 近畿大学附属高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 大阪府立大手前高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
大阪府立天王寺高等学校通塾期間
- 小6
-
- 開成教育セミナーに 入塾 (集団指導(少人数))
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
基本は本人が塾の先生に色々聞きながら過去問などを片っ端から解いて行く地道な事をしていました。特に苦手科目を重点的に。 そうする事で段々とテストに結果が現れて来て本人も自信がついて来たようでした。 高校受験の間私から勉強しなさいと言う事は一言も言いませんでした。 本人がすごく勉強していたので、休憩したら?と言ったくらいでした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
私からは何もしていません
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
受験する日が近づくにつれ、本人の志望校がランクアップして行ったので大丈夫かな?と思っていたのですが、学校説明会に行き本人がここに行きたいとスイッチが入りその後の勉強にも身が入りました。 学校説明会の日に授業体験がある学校でして、その体験もよりこの高校に行けたらと明確なビジョンができたのかもしれません。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
TOP3校になってくると偏差値1をあげるのも大変だから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
私からは大丈夫?と聞くだけでした。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
中2 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
中3 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
本人に決めさせた塾でした。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
テスト結果などから苦手なところをどう改善していけば良いかのアドバイスとアドバイスだけで終わるのではなく、途中経過もきちんと見ていただいて修正しながら点数アップに繋げて頂きました。 もちろん本人の努力日々の積み重ねが1番でコツコツ勉強をする事が合格に繋がったと思います。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾任せにしない事。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
外部で習い事をしていましたが、本人が1年間お休みすると決めたので尊重しました。 文武両道て言われていましたが、やはり学業優先と教えられていて習い事の先生が息子の志望校の先輩になるので息子にとっては色々な意味で刺激になっていたのではないかと思います。 一年後に復帰して後輩になれましたと報告できました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
全くアドバイスはしていません。 本人がリビングや自分の部屋や図書館など気分を変えて 勉強したり、時間もダラダラとするのではなく、区切りをつけてメリハリのある勉強を心掛けていたようです。 周りの親御さんは勉強しなさい!勉強しなさい!って言ってもしないと嘆いてましたが、うには全くありませんでした。
その他の受験体験記
大阪府立天王寺高等学校の受験体験記
塾の口コミ
開成教育セミナー の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
アクセス・周りの環境
駅からは少し離れているが、送迎バスがあり、夜遅くても安心して帰宅することが出来た。 近隣には、類塾や馬渕など、大手の塾が集結しており、同級生の頑張る姿に刺激をもらう事ができた。 繁華街ではないので、誘惑は少なく、通塾に集中する事ができた。