大阪高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(24132) 第一ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 浪速高等学校 | C判定 | 未受験 |
3 | 大阪府立泉大津高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
大阪高等学校通塾期間
- 小6
-
- 第一ゼミナールに 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 学習していない |
中2 | 1〜2時間 | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
学力が上がったとは思えない
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自分の学力を考え、無理をせずにできる範囲で勉強をするような考えが根付いたように思えるし、それを考えさせられたのは、塾の先生の影響が大きいとは感じています。特に専門誌の購入等はしておらず、塾の教科書のみで勉強していた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
できる範囲のことをしなさいとは言いました。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
陸上競技をしており、先輩の姿をみて自分も高校でも継続したいと思っていたようで、そこを目標に進めていたように感じました。それがなければ高校選びはまた違った方向に進んでいたように思っていますし、そちらのほうも見てみたかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
志望校の学力は低かったので、そこまで考えていなかったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
できる範囲のことをしなさいと言いました。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
兄の通っていたので。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
変化といわれると、とくに何も変わっていなく、高学年になるにつれ授業についていくのが必死であったように感じています。下がりもせず、上がりもしなかったのは、塾の影響も多少なりともあったのかなとは思っています。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
できる範囲のことをしなさいと言いました。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
部活動のほうが忙しく、そこをやめる選択肢はなかったので、家で勉強をしている印象はほとんどありませんし、それでよかったとも思えます。家庭内での協力もそこまで敏感には感じておらず、進んでしていることもなかったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
テレビや携帯の使い方は少し話をした記憶はありますが、ほかの家庭ほど言ってこなかったように思っています。それなりに取り組んでいましたし、それ以上のことは自分は何もせず、自然体で臨んでいたように思います。
その他の受験体験記
大阪高等学校の受験体験記
塾の口コミ
第一ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
最寄り駅(金剛駅)から、徒歩5分。バスも多方面にあり、通いやすい。塾からのバスも出ていて、家の近くまで送迎してもらうこともできる(わたしは、家の前まで、送りとどけてもらっていた。)駅の近くにコンビニやパン屋さん、自動販売機があったので、お昼・夕飯を買いに行きやすかった。