札幌国際大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値42(24812) 北大学力増進会出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 42
- 受験直前の偏差値
- 44
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 北大学力増進会に 入塾 (集団指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1時間以内 |
高2 | 通塾していない | 1時間以内 |
高3 | 1時間以内 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
日本史
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
行きたい学校だったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
受験勉強も大事だと思っていましたが、学校生活も大事だと思っていたので、 学校を卒業してからも後悔しないようにしたかったので、部活や、学校行事も 一生懸命に取り組んでいました。そのため、部活も目標にしていた、全道大会に 出られることができました。学校行事も思い出に残るものになっていたようで、 充実した学校生活を送ることができたようでした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭学習をもう少し充実したやり方をすれば良かった
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
その当時、将来なりたい職業には、自分が思っていた職業ではなかったので、 また、初めから考え直して、自分が将来何をやりたいのかよく考えて、考え直して 決めることができました。そこから、大学選びも変わって、いろんな学校を調べて 先生にもすすめられた学校を調べたりもしました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
浪人はしたくなかったから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
計画的に家庭学習を決めてやると良かったと思います。
塾での学習
受験時に通っていた塾
北大学力増進会
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
ココがポイント
- 北海道エリアに特化した、地域密着型の学習塾
- 「予習・授業・復習・テスト」を繰り返すフィードバックシステム
- 効率的に学習を進めるための個別カウンセリングを実施
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週1日 | 通塾していない |
塾を選んだ理由
家から比較的通いやすい
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
苦手な科目は、中々自分で勉強するのは大変だったようなので、 塾で、先生にわからないところは聞きやすい環境だったようなので 教えてもらって、だんだんと理解してできるようになってきて、 少しづつ苦手科目が克服できたかと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾の先生に恵まれていたので、特にありません
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
勉強もとても大事だとは思いますが、学校生活もとても大事だと思っているので 部活や、学校行事など一生懸命に取り組んでいました。そのおかけで、卒業してからも とても充実した学校生活を送ることができたので、とても良い思い出になっているようです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家では、部活から帰ってくると疲れているので勉強時間は受験生の割には短いかった と思います。なので自分で計画的に時間を決めて、特に部活が休みの時など時間ある時は集中的に取り組んでたらもっと良かっただろうなと思います。
その他の受験体験記
札幌国際大学の受験体験記
塾の口コミ
北大学力増進会 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
地下鉄駅に近く、立地はよいです。我が家は、徒歩10分程度でしたが、毎回自家用車で送り迎えをして通塾していました。夏休みなどは自転車で通塾していました。一応、自転車置き場がありました。