信州大学への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値63(249) 個別指導の明光義塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 63
- 受験直前の偏差値
- 69
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中1
-
- 個別指導の明光義塾に 入塾 (個別指導)
- 高2夏
-
- 夏期講習受講
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
高2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
高3 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
世界史
受験者の口コミ
受験の結果
合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
大学を選ぶ際に、地元で自宅から通える場所というのが希望でした。 そのため、必然的に信州大学が第一希望になりました。 気楽に通える場所で学校見学もでき、なんとなくキャンバスのイメージを掴むことができたので良かった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あまり無理せず、背伸びせず。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
家族からの情報が一番役立ちました。 母も姉も信州大学に通っていたので、大学の雰囲気は知ることができたし、教授の話やサークルの話などを聞いていたので、勝手に親近感が湧いていました。 特に姉は、私と同じ人文学部卒業なので、授業の内容や取り組み、卒論のことなどいろいろな話をしてくれたので、大学選びの際に一番参考になりました。有り難かったです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
無理をしない程度が良かったから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
心に余裕を
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
高2 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
高3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
個別指導という点
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
世界史が苦手で、なんとか克服したいとおもっていたがなかなか成績が上がらず悩んでいました。 日本史は好きで、日本人という親近感もあり興味を持てたが、世界史は他文化なため、あまり意欲的に勉強できませんでした。 しかし講師の先生が世界史の面白さを教えてくれて、歴史の背景を知ることで、興味を持つことができました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
苦手意識をもたず、楽しもう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した
こどもが勉強してるときは、私も一緒に仕事のデスクワークをしたり、趣味の読書や裁縫をして、あまり物音をたてずに勉強に集中できる環境作りを意識しました。 また夜中まで起きて勉強してるときは夜食を作り、息抜きできる時間を設けるようにし、リラックスできる紅茶や甘いデザートも作りました。 一緒に休息の時間を楽しむことができたので、良かったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
こどもは、精一杯受験に向けてがんばっているので、いかに勉強しやすい環境を作るかが大事だと思います。 家族も協力して、リラックスできる場所や食べ物を提供してあげること。 そして、気持ちに余裕をもって受験勉強ができるように協力することが大切かなと思います。
その他の受験体験記
信州大学の受験体験記
塾の口コミ
個別指導の明光義塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。