大阪物療大学への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値43(24967) 個別指導キャンパス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 43
- 受験直前の偏差値
- 47
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中2
-
- 個別指導キャンパスに 入塾 (個別指導)
- 高1春
-
- 春期講習受講
- 高1夏
-
- 夏期講習受講
- 高1冬
-
- 冬期講習受講
- 高2春
-
- 春期講習受講
- 高2夏
-
- 夏期講習受講
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
一応合格したので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
生徒会活動(副会長、会長)を頑張ってくれたことていろいろな経験をすることが出来たと思います、文化祭、コロナ禍での修学旅行、卒業式及びそれに伴うアルバム作成やCD作成なとを普通では経験できないことをすることができました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標設定を決めるのにコロナ禍か邪魔で上手くいかなかった、もっと上手くやりたかった
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際の大学を見ることにより各学校を比べることができた、それによりより行きたい学校が明確になったと思うから、また先輩の超えますを直に聞けたのも良かったど思う、大学での、質疑応答も良かったです、あとは親からの情報も大きかった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
専門的な大学なので合格することが第一のため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっとやれたのではないか
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
高2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
高3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
個別指導
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
特に変化とかはあまり無かったです、マイペースにやっていました、私も子供の性格からしてそれほど劇的に学力があがるとは期待していませんでしたので問題は無かったです、 講師とは上手くやっていたと思います、一度だけ講師交代をさたと思います
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もつとできたのにと思います
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
最低限塾には行かせて学習時間の確保をし、休まず行きました、夏季講習冬季講習テスト対策とうにはかならず参加させるようにしました、これにより学習時間をふやしました、それにともない休みでも塾関係で勉強する習慣ができた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なかなか家庭内学習時間を確保することができないがそれを強く指摘してもしない子供もいます、自分のペースでしかできない子供もいます、子供のせいかくを分かっていたので根気よく話して家庭内学習時間をふやした、目標達成には何が必要かを説いた
その他の受験体験記
大阪物療大学の受験体験記
塾の口コミ
個別指導キャンパス の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
個別指導ということでコロナ対策で入口のドアは解放してありました。机も学校のように一方方向に向かって、その間を先生が行き来して教えてくれています。
スタッフの対応
保護者にもとても丁寧に色々と説明してくれますし、うっかり塾の時間を忘れてしまった時も授業を振り変えをしてくれました。