1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 静岡県
  5. 富士宮市
  6. 静岡県立富士宮西高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

静岡県立富士宮西高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(25074) 文理学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 静岡県立富士高等学校 C判定 未受験
2 静岡県立富士宮西高等学校 A判定 合格
3 星稜高等学校 A判定 合格

通塾期間

中1
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:ベネッセ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第一希望の高校受験には至らなかったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

勉強だけでなく、大好きな部活にも取り組み、学校活動の中で行われた音楽発表会の伴奏を引き受け、勉強もやりつつこなしていました。気分転換にもなったようです。勉強も大切ですが、いろいろなことにチャレンジしていた姿は、とてもいいと思いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やった分、自分に返ってくる

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

生徒の自信に満ちた活気のある姿にとても感銘を受け、本人はもちろん、付き添いで行った私でさえもそのように感じました。憧れを持ちながら見に行ったら見学でしたが、イメージしていた雰囲気とはまったく違い、とても明るく、ひとりひとりが学校生活を楽しんでいるように見えました。これがきっかけで志望校を決め、さらに受験勉強に励むことができました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

高校受験なのであまり無理のない範囲で

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とくにないです

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

文理学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 山梨・静岡の地域に密着した学習塾!受験情報やノウハウが豊富
  • 分かるまで徹底指導!めんどうみのいい先生がとことん指導
  • 中学1年生から主要5教科を選択!苦手教科を作りません
口コミ(11)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 10,001~20,000円
中2 週3日 10,001~20,000円
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

仲の良い友達が通っていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

もともとコツコツ自己学習をしていましたが、なにをやればいいのかが分からず手当たり次第やっている感じでしたが、テストのポイントなどを教えていただいたりして、絞って勉強を進めることが出来たと思います。友達とも競いながら勉強していました、クラス分けもあったので、絶対に1番上のクラスで勉強したいと意識していました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

苦手な教科ほど勉強するように

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・その他

これといってなにもしていないです。変わったことをすると本人に精神的に負担をかける気がしていたので、いつもと変わらずに皆過ごしました。土日の昼間のときは、うるさくならないよう他の兄弟を外に連れ出したりして、環境つくりをしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

1年生の早い段階から塾に入ったおくのもいいかと思いました。メリハリをつけて、勉強時は勉強、遊ぶときは思い切り遊んで、ただ勉強ばっかりにならないように、いろいろな体験をさせてあげられるようにするといいと思いました。

塾の口コミ

文理学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

主要駅から徒歩5分で着き、周りには飲食店もあり1日中勉強するにはとても恵まれた環境であったと思う。ただ駐車場はとても狭く、保護者はいつも譲り合っているか、小中学生の授業前はいつも混雑していて道路に渋滞ができるほどである。 中学生高校生になると自転車で通う生徒も多かった。自転車も置くスペースに困るほどの生徒数がいる。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください