1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 高石市
  6. 大阪府立高石高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

大阪府立高石高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(2512) 立志館ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立高石高等学校 A判定 合格
2 大阪府立登美丘高等学校 B判定 未受験
3 羽衣学園高等学校 A判定 合格

進学した学校

大阪府立高石高等学校

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

公立高校で、自転車で通える範囲だから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

特にこれと言って 張り切りもせず、合格出来る範囲で学習し、学校生活を重視してました。塾で、分からないことは質問をし、授業がない日は、自習室へ通わせていました。自宅にいたら、誘惑が沢山あり 兄弟が騒がしいと気が落ち着かないと思い、よく行っていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

落ち着いて 本人のペースで、楽しみながら、受験勉強をして。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

同じ中学からも行く子もいて、公立高校で自転車で通える範囲で志望校を決めた。 先生は、もう一つランクを上げても 合格射程圏内だ、と言っていましたが、本人も交通面や、同じ中学校から 受験する人数 勉強について行くのに いっぱいいっぱいになりたくない、高校生活を楽しめるかと考えていました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

受験 失敗に終わらせたくなかったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の思うようにしたらいいよ。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

立志館ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 大阪の地域に密着した学習塾。最新・豊富な進学情報を提供
  • “分からない”をクリアして進む「くり返し学習システム」で効率的に学習
  • 個別担任制を導入。子供たちの学習を徹底サポートし、合格へと導きます
口コミ(16)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

同じ中学の友達が通っていたから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

塾に行っていない時は、定期テストの方法が分からず テスト勉強をほとんどしていなかったが、塾に通い、勉強の仕方をまずは、教えてもらえました。 自習室にも、1人で通い 分からない部分をとことん質問することが出来るようになりました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習室は、大きな成長に繋がるよ。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験生だからと、扱いはせずに過ごしました。 本人のプレッシャーになり過ぎる事のないように、学校生活を楽しむようにと、声掛けをしていました。 効果としては、良かったのか悪かったのか分かりませんが、高校生活も凄く楽しんでいるので、結果的には良かったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

中学校生活もわすがたがら、学校は学校で楽しく、悔いのないように。 ただ、人生の最初の分岐点が高校受験だから、わきまえて 勉強をする時はするとメリハリをつけてしてね。 勉強がすべてでは、ないが しないと後悔するのは、自分ですよ。

塾の口コミ

立志館ゼミナール の口コミ

保護者
料金 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
料金への満足度

1教科1万円ほどで、教科を増やすごとに割安になっていきます。 妥当な料金だと思います。

平均的な相場との違い

夏期講習なども、相場に比べると安い方だと思います。 学年が上がるにつれても、値段はそんなに変わらないと聞いています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください