1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 城北中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2019年度中学受験

城北中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値40(25196) 田中学習会出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 城北中学校 B判定 合格
2 広島なぎさ中学校 B判定 未受験
3 広島学院中学校 E判定 未受験

進学した学校

城北中学校

通塾期間

小4
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:統一テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 3〜4時間 1〜2時間
小5 3〜4時間 3〜4時間
小6 3〜4時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

目標を持ってそれに向かって努力する事をおぼえた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

説明会等に一緒に参加して、ここの学校へ行きたいと言う気持ちを強く持たせると自主的に勉強するようになりました。 オープンキャンパスも何度も行くと気持ちが何度も新たに頑張ろうと言う気になったようです。 苦手なところはマンツーマンで先生をつけて勉強させました。 集団では何度も反復して練習することができないので、マンツーマンで勉強した事はとても良かったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人をやる気にさせることが1番だと思う。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

文武両立でがんばりたかったので、スポーツがすごいところに行きたかったみたいです。小学校の頃からやっていたスポーツが希望校でも部活としてとても強いようでしたので、本人は通いたかったようです。小学校の時、同じ部活していた先輩もそちらの中学へ進学したと言うのも大きかったと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

背伸びをしすぎると苦しくなるので、ちょうど良いところにしました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理せずのんびりやればよい。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

田中学習会
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 30年以上の指導ノウハウ、豊富な合格実績
  • 最適化された学習カリキュラムで指導
  • 万全なテスト対策に強み
口コミ(11)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 30,001~40,000円
小5 週3日 30,001~40,000円
小6 週4日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

合格率が高かったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

塾の生徒さんがとても真面目な子ばかりだったので一生懸命やらないといけないというのがわかったようです。 わからない問題が解けるととても楽しそうにしていました。わからなくても諦めずに、何度もチャレンジするようになりました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理をせずにゆっくりと頑張っていってほしい

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

リビングで勉強さすようにして、テレビ等は切るようにしました。リビングで親がいるところで、勉強さすとあまりサボらないようで、宿題もはかどっていました。テレビを消すと言うのもとても良かったと思います。 親も一緒に問題を考えると言うのもとても良かったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

お母さんは見守る立場で良いと思いました。 できないと1番しんどいのは本人なので、一緒になって責めてしまうと、子供の居場所がなくなると思いました。親が教えるには限界があると思うので、やはり塾の先生に教えてもらうのが1番だと思います。

塾の口コミ

田中学習会 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から徒歩5分程度なのが魅力です。自分の住む地域には塾が無いため、JRで通塾させていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください