國學院大學栃木高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値42(25268) 進学塾サインワン出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 42
- 受験直前の偏差値
- 48
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 國學院大學栃木高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 本郷高等学校 | E判定 | 未受験 |
3 | 花咲徳栄高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
國學院大學栃木高等学校通塾期間
- 中1
-
- 進学塾サインワンに 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
息子が希望している学校に行けたため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
まず、希望の高校を何校か選択して、インターネットで評判を調べ、学校説明会に参加しました。 そのなかで、気に入った高校があれば直接、学校に行き、その学校の雰囲気を味合うようにしていました。 結局、親のエゴで決めるのではなく、息子の意思を尊重して決めました。 息子自身が決めたため、勉強も少しは身を入れてやっておりました。 息子の人生なので、あくまでも息子の考えを尊重しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
いろいろな評判はあり、インターネットでは良し悪しがわからないので、実際に教えている先生から話を聞いたり、学校に行ってその場の雰囲気を味わってから、希望高校を選択しました。 周りの人の意見に流されるのではなく、自分たちで調べることが1番良いかと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
とくにありません。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
家の近くだから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
成績は、やはりイマイチなところがあったのは確かですが、少しずつですが、勉強をしようと思うようになり、机に座って教科書を開く機会が多くなりました。 宿題もきちんとするようになるなど、前向きな姿勢になったと思います。 このような気持ちになったので、上手く受験も成果があったのだと思います。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とくになし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
息子はYouTubeがすきであり、いつまでも見てしまうことがありました。 携帯電話はいつも手元にあるため、すぐに見てしまう癖があります。 勉強時間を確保するために、勉強する際は親に携帯電話を預けるなど、物理的できない状態にして勉強させました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今思えば、たくさん本を読ませるべきでした。 本を読むことに文章理解、つまり読解能力の向上に繋がることになり、それが、勉強の理解力と直結すると思います。 活字の重要性をもっと理解して、息子にきちんと伝えることができれば、もっと成績が向上していた思います。
その他の受験体験記
國學院大學栃木高等学校の受験体験記
塾の口コミ
進学塾サインワン の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
料金への満足度
料金は大手の他の塾よりも比較的安く、個人的には満足である。冬期講習など、お金のかかる講座も手軽に受講することができた。5教科教えてくれるにも関わらず、値段が低めに設定されており良心的だった。
平均的な相場との違い
大手と比べると比較的安かったと感じる。