1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 愛媛県
  5. 西予市
  6. 愛媛県立宇和高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値20の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

愛媛県立宇和高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値20(2527) 学研教室出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
20
受験直前の偏差値
20
学習時間
一日1時間以内
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 愛媛県立宇和高等学校 B判定 合格
2 帝京第五高等学校 A判定 合格
3 愛媛県立北宇和高等学校三間分校 その他 未受験

進学した学校

愛媛県立宇和高等学校

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:学期末テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 1時間以内 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

推薦を取れたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

点数を上げることだけではなく素行もよくし身だしなみや遅刻早退なども自主的に気をつけるようになった。自分で自分の事も出来るようになり言わなくても出来るようになった。受験を通して社会に出る準備が少しでもできたと思います。社会に出て恥ずかしくないよう高校生活でも受験で身につけた事をいかし新たに色々な事を身につけて欲しいと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと早くから準備をすればよかった

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

上の高校を目指して下の順位にいるよりもランクを下げて順位を上げた方がいいといわれ違う高校を受験したかったがランクを下げて今は高校1年だが上位にいて先生からの評価もたかくよかったと思います。今ではリーダーになって欲しいと先生から言って頂けるようになりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

安定が欲しかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

安定が1番

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

学研教室
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 その他 10,000円以下

塾を選んだ理由

友人がいたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

通っていた塾では先生のやり方があり授業通りの教え方ではなく先生独自の教え方で教えて頂き、息子にあったやり方と合わなかったやり方があり息子に適していたかどうかはわかりません。ただ、友人がいたのでお互い励まし合いながら出来たのでそこの点では点数を上げることができてよかったと思います。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間を有効活動しよう。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

部活動は終わったのですが社会体育には行っていたのですが受験勉強に励みたいからと辞めました。そして、勉強中は邪魔にならないよう弟達にも静かにしてもらい喧嘩をしないように話ができる環境を作りました。夜食を作ると喜んで勉強が捗ると言うので夜食を通して息子とも関われる時間もありよかったです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強ばかりだとし子供も親もしんどくなります。適度な休憩が親子共々いります。息抜きの間にギスギスした関係にならないよう話をしたりして励ましながら乗り切りました。夜食は効果覿面でした。夜食の時は弟達は寝ているので2人でゆっくり話が出来たのでそこが1番良い時間だったと思います。

塾の口コミ

学研教室 の口コミ

保護者
安全対策 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
スタッフの対応

体調など都合が悪く行けないときにも、替わりの授業を融通してくれたりと、親身になってくれます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください