1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 埼玉県立南稜高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値43の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

埼玉県立南稜高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値43(25303) 仙台あおば学舎出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
43
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 埼玉県立南稜高等学校 B判定 合格
2 埼玉県立浦和西高等学校 その他 未受験
3 埼玉県立与野高等学校 その他 未受験

進学した学校

埼玉県立南稜高等学校

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

偏差値と倍率で合格ラインで受験したので合格出来て良かった。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

過去問を中心に解いて理解度を高めると共に、苦手問題の克服の為に反復学習を実践し苦手分野を潰す事が出来ていたと思う。苦手分野については類似問題のみを集めて重点的に問題に取り組んでいた。塾でも独自にプリントを作成して課題として出してくれたり手を尽くして対応していただけて感謝しています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

苦手教科の学習時間が少なかったから、学習時間を増やす努力をしよう。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

県外受験だった為、学校の情報はパンフレットのみでした。その他の情報はネットで検索したりホームページを見たりする以外になかったので、同じ様に県外受験者には説明会にオンラインで参加できる体制などがあればありがたかったと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

まずは公立校に合格する事が目標で、滑り止めはあまり選択肢になかったから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分でも学校を調べて前向きに受験校選びに参加して欲しかったです。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

仙台あおば学舎
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 希望や目的に合わせて集団指導と個別指導を選べる
  • テスト対策や受験対策に自信!合格実績が示す高い指導力
  • 授業だけでなく独自の「家庭学習支援プログラム」で自立学習をサポート

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

入塾時期が遅かった為、受け入れてもらえる塾が他になかったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

過去問や課題をこなさければいけない事もあり、塾以外の自宅学習の時間が増えたと思う。苦手を把握して反復学習をする事で模試の成績にも繋がっていたと思います。過去問を繰り返し解く事で、本番への意識も徐々に変わって来たのが目に見えて分かりましたらた。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

冬季講習などにも参加して受験に備える時間をもう少し増やしていたらもっと安心感があったのかなと思う。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

周りに左右される事なく自分のペースで学習を進めるタイプなので、学習について周りはあまりとやかく言わない様に心がけていました。集中する前のルーティンがあるのもなんとなく分かっていたので、割と本人任せでやらせていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日こつこつと言うよりは、短期集中型の性格なので本人のやる気に任せていました。親としては毎日コツコツと学習して欲しかったです。自分流の学習スタイルが確立されていたので塾での課題などはとりあえずやっておく。という感じでした。講師の方のアドバイスも良かったのだと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください