1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 東海大学付属高輪台高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2019年度高校受験

東海大学付属高輪台高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(25427) あすなろトップゼミ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東海大学付属高輪台高等学校 C判定 合格
2 神奈川県立荏田高等学校 A判定 未受験
3 桐蔭学園高等学校 C判定 未受験

通塾期間

中1
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 学習していない
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第一志望校に合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

部活動との両立は体力面でかなり厳しかったが引退までやり切れたことは良かった。高校にも繋がる部活動を諦めずにやりきれたことが良かった。 塾の授業中に眠くなった時は立たせてもらいました。 3年生の夏過ぎからの伸びは良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

継続は力なり

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

部活動を中心とした高校選びをしていたので、情報が沢山得られたのは本当に良かった。実際行っている人や、卒業したばかりの人の話はリアルでどこの情報より良かった。学校見学も同率で役に立った。百聞は一見にしかずと言いますがまさにその通りだと思うので目で見る必要があると思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

途中で諦めてしまうレベルの振り分けは現実的ではないので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張る時頑張ろうね

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

あすなろトップゼミ
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 「効果・楽しさ・思いやり」を大切にした少人数授業
  • 授業料が免除または一部減額になる特待生制度
  • 定期テスト本番の数週間前から充実した対策授業を実施

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 20,001~30,000円
中2 週3日 20,001~30,000円
中3 週4日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

家から近く部活動との両立のため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

最初の頃は家や学校でもなかなか勉強に向き合う姿が見られなかったので塾に行けば勉強をしていた。塾に行った時だけは勉強をしていた。 そこから勉強の仕方を身に着け、分からないことも分かるようになっていくことでテストの点数が取れるようになっていった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れ!

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

受験はあるが部活動を最後まで取り組むことができた事は良かった。高校選びにも部活動は影響していたので、最後までやりきれたことは良かった。引退してからが受験勉強の勝負ではあったが、それまで部活動をやってきたい体力と頑張りが見られた。期末テストで成果が出て良かったこと。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

アドバイスは 応援してるよ。のみです。 見守りながらお腹を満たすための食事を作って待つだけです。 受験の敵は親 というらしいのですが邪魔にならないように居るだけです。 思春期ということもあり、親のアドバイスは1番聞きません。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください