1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 木更津市
  6. 千葉県立木更津高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

千葉県立木更津高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値60(25523) 京葉学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉県立木更津高等学校 A判定 合格
2 志学館高等部 A判定 合格
3 市原中央高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3
  • 京葉学院 入塾 (集団指導/通信・ネット)
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:vもぎ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾の授業以外の時間も塾に通って、自習室で勉強したり、先生にわからないことを質問したり、プリントをもらったりして、自主的に勉強するようになっていました。塾が休みの時は、家でやることはもちろん、図書館などに行って勉強したりすることも増えていました。場所を変えることで気分も変えられていたみたいです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理しないこと

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

周りの親からの情報だけでは、信ぴょう性にも欠けるし、自分の頃の情報は古い可能性があるので、リアルタイムでその道のプロである塾の意見を聞くことで、子どもの学力で、どの学校を目指すべきなのか判断することが大切なのだと思いました。自己判断だけで志望校を決めるのはとても難しいと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

確実に受かりたいから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理しないこと

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

京葉学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 千葉県内の大手学習塾!対話しながら思考力・表現力を養います
  • 授業はプロ講師が担当!対話式で子供のやる気がグングンアップ
  • 子供一人ひとりに担当講師!学力向上のために徹底サポート
口コミ(24)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

講師が良かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

自ら勉強することが身についたことが1番の収穫で、そのおかげで偏差値も上がったと思っています。分からないことがあったらすぐに相談したり出来る環境で、勉強することで、疑問点をすぐ解決できていました。そうすることで、勉強の手が止まらないので、どんどん勉強することが楽しくなっていたようでした。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理しないで

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

子どもは受験勉強というだけでプレッシャーに感じていることを、自分はよく知っているので、自分も子どもと同じようにテストに向けて勉強するようにしていました。一緒に目標に向けて頑張っている姿を見せることで、ひとりでやっている訳ではないと感じさせることごできて、安心させることができました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾で十分勉強を頑張ってきているので、家で勉強するように指示することはしないように気を付けていました。生活面のサポートのみに徹することで、勉強に集中してもらえふ環境つくりを心がけていました。またにリフレッシュする提案をしたり、お昼に一緒にお出かけしたり、気分転換をしていました。

塾の口コミ

京葉学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く明るい道で通いやすいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください