1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 長野県
  5. 伊那市
  6. 長野県伊那北高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値54の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

長野県伊那北高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値54(25652) いずみ塾(長野県)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
54
受験直前の偏差値
54
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 長野県伊那北高等学校 B判定 合格
2 長野県伊那弥生ケ丘高等学校 A判定 未受験
3 愛知県立東海南高等学校 A判定 未受験

進学した学校

長野県伊那北高等学校

通塾期間

中1
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:なが模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

合格出来たから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

自習でフリースペースを使用出来る環境があり、部活や生徒会で行けないときは都合のつく時間や日時で利用することができた。コロナもあり、遠隔でもできたのはありがたかった。昼はむりだが、夜22時までフリースペースを使用できたのでそこで仲間同士で楽しく頑張って出来た。誘いあって行くことで続け易かったしモチベーションが維持しやすかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

寝る時間も大事です。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

地元なのでランクやどんな学校かは大体分かるが、現在の受験の最新の情報はやはり学校や塾の先生から教えて貰うことが信用できた。基本的に併願しないので、昨年の合格ラインも参考になるし、大きい学校なので、この地域の順位の目安はわりと傾向が掴みやすかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

田舎なので複数受験は一般的でなく、基本的に入れる学校を選ぶ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

入れる学校に合わせて勉強を。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

いずみ塾(長野県)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 長野県と山梨県の地域に精通!地域密着型の指導
  • 予習中心の学習スタイルで学校の成績アップ!
  • 多彩なコース設定で効率よく学べる
口コミ(3)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 30,001~40,000円
中2 週2日 通塾していない
中3 週5日以上 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

家から通いやすい

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

自分で計画的に学習を進められる習慣がついたのは大きいと感じます。やり方も自分なりの学習法が確立されつつあり、2週間前からは始められるようになり、3年の頃には通年を通じてテスト対策というよりは、受験を視野にいれて学ぶ姿勢がみられるようになったようにおもいます。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからないことはきく。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

家ではあまり学習するための環境は良くなく、どちらかというと家は休憩をとる場所という感じで、そちらのサポートがメインであった。主には送迎と、基本的に朝早く夜遅くまでという生活だったので、身の回りの世話と健康管理、生活リズムをなるべく整えることがメインだった。あまり精神的に追い込まれること無くいけたのではないかと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

初めての受験で、併願もしない一発勝負で、さすがにストレスやプレッシャーも大きくなっていくので、無意識に追い込まないようにきほん的に子供のペースで任せ、そこに合わせてはっぱをかけていくようにしていく。 できることは健康管理とストレス緩和、その辺りなのかなとおもいます。

塾の口コミ

いずみ塾(長野県) の口コミ

生徒
成績向上・結果 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
目的と結果

結果は志望していた高校に入学出来ました。 友達から勧められて入りましたが、お祝いにディズニーに行くことが出来たりなど、ギフトを用意してくれたりもありました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

成績は確実に上がりました、ただ、くもんよりも上がらなかった印象があります。 なので、子供にやらせるならくもんを断然進めます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください