愛知淑徳中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(25682) 東進ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 東進ゼミナールに 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
小5 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
小6 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
良い学校に出会えたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
問題文をただしく理解するために、国語力をつけました。そのために、本を読む習慣をつけました。また、計算間違いをふせぐためにも、計算の練習や、二桁の掛け算の暗記をしました。自ら机に向かう習慣をつけることで、ストレスなく勉強できることができます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
怒らず気楽に
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
的確な情報や、そのレベルに合った学校を選択してくれるから。また、部活などの課外活動についても詳しく教えてくれたことで、子供のモチベーションがあがりました。また、友達と共に頑張ることで、目標もでき、勉強する意欲につながりました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
確実に合格したいから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
イライラせずに焦らずにやれば良い
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 一流講師陣が生徒の目標達成に向けて丁寧に指導
- 受験対策から学力向上まで、生徒一人ひとりに合わせた学習コースを用意
- 「東進流PDCS」と呼ばれる独自の学習ステップで成績アップ!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週1日 | 30,001~40,000円 |
小5 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週5日以上 | わからない |
塾を選んだ理由
近いから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
苦手科目を何度も何度もチャレンジし、また先生もサポートしてくれるため、最初は勉強がストレスだったのが、楽しくストレスなく勉強することができるようになった。そして、苦手科目が少しは得意になった。塾に行くのが最初は嫌がっていたが、徐々に楽しみになっていった。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
友達と楽しくやれば良い
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
親も一緒に問題を解くことで、子供の気持ちに寄り添うことができ、子供も安心感が持てると思います。また、子供が勉強をやりやすいよう、家族の協力は必要なので、出来るだけテレビはつけず、読書をすることを心がけました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
何よりも家族の笑顔が大切だと思います。まずは家族みんなが笑顔でいることと、美味しいご飯や勉強や友達関係の悩みを共有できるといいと思います。そうすれば、子供のメンタルが安定し、勉強にもつながっていくと思います。