1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 神奈川県
  5. 横浜市保土ケ谷区
  6. 横浜国立大学
  7. 高2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2019年度大学受験

横浜国立大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値55(25693) 代々木ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
68
学習時間
一日4時間以上
月額費用
50,001~100,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

国立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 横浜国立大学 A判定 合格
2 横浜市立大学 A判定 未受験
3 国際基督教大学 C判定 未受験

進学した学校

横浜国立大学

通塾期間

高2
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾、ベネッセ駿台

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 2〜3時間 2〜3時間
高2 2〜3時間 1〜2時間
高3 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志望校に合格でき、勉強のコツがつかめたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

なるべく早い段階で志望校を決め、全国模試を積極的に受験し、自分の立ち位置を確認した。得意教科、苦手教科を自分でしっかりと意識し、苦手科目は特にどの分野が苦手なのかを早めに特定することが大事。基礎からしっかりと固め、徐々に応用問題までできるように時間をかけた。英語は目標を英検準1級を取得することを目的に早いうちから単語、熟語をスキマ時間を利用して覚えるようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標をしっかりもって、自分の時間を必ず作れ!

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

受験情報が豊富にあり、先輩で進学した人の話を聞くことができたりしたのも非常に大きかった。また二次試験でどのような問題がでるか、いつ頃から始めればいいかなど、受験に必要な知識、情報が多くあったことが良かった。またチューターの方が親身になって色々大学の良いところ、卒業後の進路なども教えてくれたことがモチベーションlに繋がったとおもう。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

早いうちに目標がきまったので、併願をあまり意識しなくてよかったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

苦手科目は早めに手を打て!

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

代々木ゼミナール
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 業界大手の大学受験予備校!大手ならではのサポート体制が魅力
  • 講師は全員が熱血プロ講師!迫力と緊張感あふれる授業で成績アップ
  • 映像授業もある!自分のペースに合わせて勉強したい人にもピッタリ
口コミ(77)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 週2日 40,001~50,000円
高3 週2日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

講師が有名、知名度が高い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

毎日に勉強の習慣がついたこと、また集団授業でまわりと切磋琢磨できたこと、緊張感をもって授業に集中できたこと、模試があったことことで志望校への合格可能性を早くから知ることができ、どのくらい勉強すれば、結果がでるかいうことが明確になった。また参考書を色々しぼって勉強ができたことも良かった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

授業に全身集中して、疑問を残さない

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

両親が英語が得意であったので、どうしても自分で理解できないところはすこし親に聞いて疑問を解決することができたとおもう。苦手な数学については塾の授業だけでなく、チャート式などを基礎から見直して一通り苦手な単元をなくしていき、平均を大きく越すことができた。また食事管理も重要であったと思うので、それについては親の心遣いに感謝したいと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

睡眠時間の管理、またテレビ、スマホなどの電子機器との扱いには家庭でのルール作りが大事であると感じた。スマホはついついSnsに時間をとられてしまうことが多かったため、自分を律することができなければ、強制的に親にも声がけしてもらうことも必要だろう。

塾の口コミ

代々木ゼミナール の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
サポート体制

当時はコロナ禍ではなかったので、特に感染対策などはありませんでしたが、風邪はひかないように、ストレスをためないように、などの安全対策はありました。

スタッフの対応

優しい先生が多かったです。いろいろわからないところを質問したりしましたが、きちんと理解するまで教えてくれたり、アドバイスをもらえました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください