京都橘高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値60(2571) 進学ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 京都橘高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 奈良育英高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 奈良県立生駒高等学校 | A判定 | 未受験 |
4 | 奈良市立一条高等学校 | D判定 | 未受験 |
5 | 奈良県立平城高等学校 | E判定 | 未受験 |
6 | 奈良県立郡山高等学校 | E判定 | 未受験 |
7 | 育英西高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
京都橘高等学校通塾期間
- 中3
-
- 進学ゼミナールに 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
勉強してくれる習慣をつけてくれた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾から宿題もでてきて、自宅でせざるおえない環境にしてくれた。 同じ塾の周りの子も、進学に向けた意識付けが出来ていたので、みんなが同じ目標に向かっているので、良い影響を受けたと思う。 塾側も熱心に自習室を開放してくれていて、勉強できる環境を提供してくれた。 もちろん自習室は無料です。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
自身が保育士、幼稚園、小学校など、教育系への就職を目指しており、教育大への進学が出来るところを探していて、マッチングした。 学校自身は、最寄駅から徒歩20分と少し離れていたが、学校も綺麗で申し訳なかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
なんなく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
背伸びしすぎない
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
家から近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
入塾前は、ほとんど勉強する気が無かったが、塾に通いだしてから、勉強すると言う事に前向きに取り組む用になった。 進学と言うことに前向きに取り組むようになったと思う。本人のやる気を持って取り組まないと成績はあがらない。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾の終わり時間が22時だったので、送迎にも行きました。 帰ってきてからすぐにお風呂に入っても、結局寝るのは23時を過ぎる事が多く、楽しむ時間が中々とれなかったが、毎日の会話でコミュニケーションを取った事が良かったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強している時間が長くなると思うので、リフレッシュする時間をどうとるか?子供とのコミュニケーションを上手くとって、本人の頑張りを前向きな姿勢にいけるようにフォローしたげた方が良いと思う。テストの点数が良かった時は、ご褒美を出したり、メリハリを付けて、おだてたのも良かったのではないかと思う。
その他の受験体験記
京都橘高等学校の受験体験記
塾の口コミ
進学ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2020年
アクセス・周りの環境
中学校からは少し距離がありましたが自転車で通える範囲。ほかの塾からは遠く、また飲食店などの多い駅前からも離れていることもあり、落ち着いていました。住宅街だったので治安も悪くなく、そういった心配がなかったので良かったです。落ち着いた環境でしたが、コンビニやファーストフード店が近くにあるため、朝から夜まで塾という日にごはんを調達するのも困ることはありませんでした。大きな道路からも近いため、くるまでの送り迎えも苦労しません。