茨城県立鹿島高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値45(25752) 三心ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 茨城県立鹿島高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 鹿島学園高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 学校法人清真学園清真学園高等学校 | D判定 | 未受験 |
進学した学校
茨城県立鹿島高等学校通塾期間
- 中3
-
- 三心ゼミナールに 入塾 (個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第1志望校に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾に通って勉強するだけでなく家での課題も出ていたので、自然に勉強せざるおえない環境ができたことが一番良かったと思う。家だとスマホばかりいじってしまい、なかなか家で1人で勉強する事ができなかったため良い勉強の習慣作りになった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
少しでも勉強する環境を作ろう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
地元であり自転車で通える距離だったから悩まなかったし、母親の母校でもあったため母親からの勧めもあり高校生活のお話を聞いた上で選択できた。地元なので友達も多く通っており結果的に高校生活全般において楽しめたので良い思い出作りになった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
これが基準の決め方かなと思うので
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
悔いのない志望校選びをしよう
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 経験豊かな専任講師による生徒のやる気を引き出す指導で学力向上に導く!
- 個別指導専門塾として長年培ったノウハウと実績!学力を伸ばす独自プログラムによる指導
- 基礎学力向上から難関校受験対策まで対応可能!定期テストや入試対策も万全!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | わからない |
塾を選んだ理由
個別指導だったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
周りと比べて、高校3年生の冬という遅い決断ではあったが、逆にそれが功を奏し短期的に集中する事で偏差値がプラス5向上できた。家での勉強習慣もつき、受験ならではの勉強の時間配分などのテクニックも身につき、一石二鳥にも三鳥にもなった。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾では分からないところは先生に聴くように促した
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
基本的な生活習慣を整え、生活リズムを乱さないよう心がけることで家族の一体感も生まれ、結果家族全員の体調が整い風邪などとは無縁の生活をおくることができた。生活習慣を整えることの重大さを改めて知ることができた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく受験までの体調管理が全てだと思うので、でないと勉強した子どもの頑張りが水の泡となってしまうので基本的な生活習慣を整えることが一番大事な事なのかと、今となっては思います。家庭の皆が一つになった良い経験となりました。