京都精華学園中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値60(2577) 個別指導キャンパス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小5
-
- 個別指導キャンパスに 入塾 (個別指導)
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 学習していない |
小5 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小6 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合否はどちらでも良かったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
強制的になっていたけど、勉強する習慣があったので良かったと思う。塾に通うのと、塾の宿題をやる事以外は何も実践していない。宿題もコツコツやれば良かったけど、ギリギリまでやらないタイプなので、させるのに苦労した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
宿題や課題は前もってさせるように
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
ネット検索で志望校をしぼり、オンライン説明会で話を聞き決定した。その後は、オープンキャンパスや説明会に行き、学校の雰囲気がどんな感じなのか、どんな設備があるのかをしっかり見ることが出来た。入試については説明会の後の個別相談等で聞く事も出来たのでしっかり臨むことが出来たと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
偏差値で決めた訳ではない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やりたいことを早くから決める事は良くも悪くもあるという事
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
何校か体験に行き、本人がそこを、望んだから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
偏差値的には通塾前とほとんど変化はない。もともと優秀な方であったが、受験が初めてなので少しでも自信に繋がればいいと思い、通わせることにした。入試に必要で苦手な作文が少し出来るようになったのかなと思う。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
面接でしっかり話せるようもっと練習をすれば良かった
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験だからと特別に何かをやろうと思っていた訳ではなく、平均的に勉強が出来たら受かると思っていたので、普段通りの生活を心がけるようにしていた。塾は、受かる為ではなく普段の勉強にも活かせるように通わせていた。後は市販の問題集をさせていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾だけではなく、毎日の積み重ねがどれだけ大事かを頭に入れて、受験に臨んで欲しいと思う。後は、徹夜等全く必要ないと思うので、昼間や休日に規則正しく勉強の時間を取り入れたらいいと思う。それ以上もそれ以下もいらないと思う
塾の口コミ
個別指導キャンパス の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
個別指導ということでコロナ対策で入口のドアは解放してありました。机も学校のように一方方向に向かって、その間を先生が行き来して教えてくれています。
スタッフの対応
保護者にもとても丁寧に色々と説明してくれますし、うっかり塾の時間を忘れてしまった時も授業を振り変えをしてくれました。