駒場学園高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値57(2614) 臨海セミナー 個別指導セレクト出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 57
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 成城学園高等学校 | A判定 | 不合格 |
2 | 東京都立狛江高等学校 | A判定 | 不合格 |
3 | 駒場学園高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
駒場学園高等学校通塾期間
- 小6
-
- 臨海セミナー 個別指導セレクトに 転塾 (個別指導)
- 小6
-
- 早稲田育英ゼミナールに 入塾 (個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中3 | 3〜4時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
残念
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
第一志望に行くために類似問題、過去問をたくさんやり、志望校より上のランクの類題にもたくさん取り組んだ。 学校説明会などにも可能な限り参加して、傾向などをリサーチしに行ったり、在校生にたくさん質問したりもした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
ネットとかではなく、本場の学校の説明会で傾向をリサーチできたり、在校生に質問できたりしたから。学校の雰囲気をよくみることもできたので、とくに最後の一年間は勉強ばかりで毎日大変だったが、モチベーションを保つことができた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
どこにも入れないのは困るから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
中1からもっとより確実に内申を取りたかった。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 飽きずに楽しく繰り返し学習できる学習システムで、苦手が克服できる
- 講師と生徒が一体となって授業を進める「共演授業」で緊張感、集中力が高まる
- 質の高い講師による面倒見の良い個別指導がリーズナブル
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週5日以上 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
通いやすく先生たちが良かった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
特になし
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 早稲田育英ゼミナール |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
もう勉強内容が高度で、親はいまいちわからないところもあったので、勉強は塾や学校にお任せして、健康管理やメンタルケア、たまにの息抜きを心がけ、サポートにつながるようにした。ストレスを少しは緩和出来たのではないかと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
十分頑張ってはいたが、中1からもっと頑張るか内申をあげられるだけあげるかして第一志望へ向けて努力するか、あらゆる可能性を考えて、安全にランクを下げて楽な気持ちで合格をするかを再度検討したかもしれない。
その他の受験体験記
駒場学園高等学校の受験体験記
塾の口コミ
臨海セミナー 個別指導セレクト の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からめっちゃ近いです 通塾路もお店が多く、明るいので、安心です