奈良県立奈良高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値55(2641) 馬渕教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 70
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 奈良県立奈良高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 西大和学園高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 洛南高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
奈良県立奈良高等学校通塾期間
- 小5
-
- 馬渕教室に 入塾 (集団指導(少人数))
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
上位校に余裕もって合格出来たから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
野球部に所属し、親も精一杯フォローしながら部活を頑張った。 その頑張りが勉強にもいい影響を与えたと思う。 部活で疲れているはずだが、部活に集中した分勉強にも集中していた様に感じる。 実際、中学に入って部活を初めてから成績が伸びた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
大学受験の実績や、校風を教えて貰えた。 その上で、受験校が子供の適正にあっていると分析もしてくれたし 子供の将来にとってベストな選択だと納得させられた。 また、成績が良かったので、トップ校以外の受験は考えられなかったというのもある。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
子供の偏差値以上の学校がほとんどなく、トップ校を選択したらそうなった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
兄姉が通っていたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
他の人に負けたくない、少しでも良い成績を取りたいという欲が出てきた。実際、親が感心するほど勉強に時間を割いていた。授業態度も大変真面目だと先生にお褒め頂きました。高校入学後のその先の大学受験も見据えるようになっていた。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
家では自分の事は自分でなるべくしていました。こちらが言わなくてもしてくれていました。こういうのちゃんと出来たのは良かったと思う。 学校では、部活やあらゆる学校行事を優先させました。受験が近づくと当時コロナ禍で学校を休ませる親もいましたが、そういう事はせず学校生活を大切にしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供にうるさく色々言わない事。ただし、注意して見守ること。何かあればすぐにフォローに入れる体制でいること。父親の協力も不可欠です。うちはうえの兄姉も色々フォローしてくれたのがありがたかった。 あとはとにかく食事。手作りはもちろんだけど、作れない時もバランスの良い温かいものを食べさせる。食は基本です。
その他の受験体験記
奈良県立奈良高等学校の受験体験記
塾の口コミ
馬渕教室 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2023年
講師の特徴
熱のある先生とない先生とがいる。 最初は怖そうに見えるがフレンドリーな先生が多い。
授業の特徴
とてもわかりやすい。上のクラスにこれば来るほど先生の質が上がってわかりやすい。