大阪産業大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値45(26526) 木村塾 個別指導部 Harvest出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 木村塾 個別指導部 Harvestに 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1時間以内 |
高2 | 通塾していない | 1時間以内 |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
日本史
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
現役合格はあきらめていた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
全く勉強していないかったが、塾に行くことで少なくとも、習慣づけができたことが大きい。やっていくうちに、少しわかるようになっていき、意味があることを実感していけたと感じます。最後の方は、もしかしたら合格?を意識してやっていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早くからやっていればよかった。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
今まで、利用したことがなく、効果に関しては、費用と見合うものなのか?やっても無駄じゃやないのか?と言うような懸念を持っていました。塾に行けば成績が上がる?と言うようなことではないのですが、説明をして受けて、やった方がいいと、思えるようになりました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
合格優先
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
将来を真剣に考えるこ
塾での学習
受験時に通っていた塾
木村塾 個別指導部 Harvest
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 集団指導(少人数)
- 個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 補習授業から受験対策まで、ニーズに合わせた個別指導
- 苦手科目を効率的に学習できるAIシステムを導入
- 「自分専用のカリキュラム」で成績アップを目指せる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
家から近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
とりあえず、自分が言い出して通うことになったのですが、お金を使うことになるので、ある程度はきっちり成果を出さないといけないと言う自覚があったように思います。勉強時間も少しずつですが増えていきました。やる気が出たとまではわかりませんが。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張ったと思います。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
家族も応援していることを、本人にわかってもらうことには、気をつけました。勉強の邪魔をしないようにかなり気をつけました。効果は、とくになかったかも知れませんが、同じ方向を向いて生活習慣が共有できるようになったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親が、受験するわけではないので、結局、本人次第のところは理解しないといけないのですが、少しでも結果が良くなるように、やるだけのことはした方が良いです。後悔するよりも‥です。周りがあきらめないことです。